スタッフコラム-カリフォルニア
こんにちは 大阪店です 本日入荷の中古ボードのご紹介です ブランド シーコングオリジナル/Seakong Original モデル ティップ/Tip 長さ(ft) 9'6ft 幅(inch) 23 3/8 inch 厚み(inch) 3 1/4 inch 重量(kg) 7.8kg Fin シングル 素材 ポリエステル 付属品 な…
藤沢店の田中です。 先日、私個人のインスタグラムに2003年から2006年にかけての古い写真を数十枚アップしました。 元々はたまたま見つけた写真が懐かしかったので、現地の友人たちと共有しようと言うつもりで始めたのですが、アップロードするごとに現地で…
こんにちは。 大阪店の森井です。 本日入荷の中古ボードのご紹介です。 ブランド デューイウェーバー / DeweyWeber モデル パフォーマー / Performer 長さ(ft) 9'6 1/2ft 幅(inch) 24 1/4 inch 厚み(inch) 3 1/8 inch 重量(kg) 10.7kg Fin シングル 素材…
こんにちは。 大阪店の森井です。 皆様、今年はこんなサーフィンがしたい、こんなボードに乗ってみたいなどの夢はありますでしょうか。 普段、ファットキャットやスタイリスト、プランティンなどイージーボードにすっかり慣れてきた方、次なるボードを今年は…
藤沢店の田中です。 このたび、雑誌『Blue.』の100号が発売となりました。 ⇒アマゾンでも販売中です シーコングは創刊時より大変お世話になってまいりました。 この場を借りて、お祝い申し上げます。 今回は”通巻100号記念特集”として、サーフィンにま…
こんにちは!藤沢店の山口です。 ここ最近ニック御一行の来日や、オリジナルの入荷、もちろんカリフォルニアからの入荷もありバタバタしております。 賑やかな3連休が明け、静かな月曜日で平常運転をしております藤沢店でございます。 そんなシーコング藤沢…
藤沢店の田中です。 先週の水曜日から、次世代のカリフォルニアのサーフシーンを担うシェーパーでありサーファーのニックメランソンと彼の専属ラミネーターであるマックスコールドウェル、そして日頃から彼らの撮影をしているコールウォルトンが来日していま…
藤沢店の田中です。 8月末、カリフォルニアに行ったときアレックスノストと今月来日するニックメランソンと一緒に夕食に行きました。 ニックメランソンは昨年の5月にクリスに会った時も、12月にアレックスが来日したときも、次世代を担うシェーパーの中で断…
-------------------------------------------------------------------------------------------- "Life is better with Londboard" 5月から今月の頭まで3度カリフォルニアに行ってきました。月をまたいで滞在したので実際には5月から9月まで毎月カリフォ…
一昨日、カリフォルニアから帰国しました田中です。 ご存じのように今回はロビンキーガルの永遠のパートナーともいえるクリスの急死に伴って、葬儀に参列することが主な目的でした。 すでに5月、6月、7月と渡米していたため、仕事はほぼほぼ片付いていたので…
8月22日から再びカリフォルニアに来ている田中です。 すでに既述のとおり、今回の目的は7月に亡くなったクリスのお葬式及びパドルアウトセレモニーのためです。 まず22日にロサンゼルスに着いたその足でオーハイに向かいました。 オーハイはロサンゼルスより…
こんにちは。 藤沢店の中村です。 昨日、カリフォルニアではクリスのパドルアウトが行われました。 カリフォルニア出張中の田中も無事パドルアウトに参加できたそうです。 (電話の先の田中は、時差ぼけからの海で少しお疲れの様子でした…お疲れ様です。) …
こんにちは中山です!! 週末は大人気シングルフィンコンテストのTHE ONEに参加してきました。 会場は静岡県浜松市にある凧場ポイントです。 毎年大人気すぎてエントリー開始5分も経たずに定員オーバーになる程の人気ぶりです。。(笑) 出たかったのに間に…
藤沢店の田中です。 前回までのブログも書けず、またコスタリカの映像の編集もできていないのですが、、明日より9月6日まで再びカリフォルニアに行ってきます。 今回はロビンキーガルの元相棒クリスのお葬式のためと悲しい渡米になりますが、せっかく行くか…
藤沢店の田中です。 先日のブログで今週から「カリフォルニアの出張報告を書きます」と宣言しました。 初回はアレックスノストのことについて書こうと思い、昨日一つの動画を完成させました。 私自身、「アレックスは趣味程度にボードを作っている」と、これ…
こんばんは。 3週間もカリフォルニア、コストありかで遊んでいたにもかかわらず、帰国後も動画もアップせず、ただただ遊んでいると思われている、藤沢店の田中です。 理由はともあれ、どうにかして最新のカリフォルニアのサーフシーンや彼らと過ごして感じた…
こんにちは、岡田です。 シーコングブログでもちょこちょこ登場している、クリームのマネージャー「ジオ」ですが、実は私が初めてアメリカ修行に行った際に偶然出会いとても良くしてもらい、それ以来お家に泊めてもらったり、仕事以外でも何かと良く連絡を取…
現在、コスタリカにおります田中です。 今朝、4時半に起きてアレックスとジャレッドの最後の撮影に行ってきました。 これからシャワーを浴び、帰り支度をしてコスタリカのライベリア空港まで送ってもらいます。 午後7時半発のロサンゼルス行で、ロサンゼルス…
まだ、カリフォルニアにいる田中です。 ここ数日間は一緒に来ている新井はトロイとダノーの撮影に追われていたため、別行動の日が多かったのですが、昨夜はロビンと新井と三人で出かけ、ベッドに入ったのは2時くらいになっていました。 帰りはウーバーを利用…
今晩は。 シーコングの新井です。 現在カリフォルニアに来ております。 先日のYOUTUBEでのライブ配信ですが、画面が縦になったり、横になったりしてしまっていたようで、大変見にくかったと思います。申し訳ございませんでした。 それでもお客様から、「配信…
カリフォルニア3日目の朝を迎えました。 シーコングはこのカリフォルニアにたくさんの取引先があります。 この仕事を始めた頃は、ウェーバーに行くときにはウェーバーのジャケットを着て、ハーバーに行くときにはハーバーのTシャツを着て、と気を使っていま…
大阪店の中野です。 大阪店の次回のイベントは、森井特製の"カレーライス祭り"を考えているのですが、店内イベントとなるとお店のテレビを使って必ず流している映画があります。 はい、『ビッグウェンズデー』です。 ほぼ私の趣味的なものでいつもこの『ビッ…
藤沢店の田中です。 ご存じのように、日本の比較にならないほどアメリカの物価は上昇しています。 先月、カリフォルニアに行ったときも朝食に小さな野菜サンドとコップ一杯のオレンジジュースを頼んだら、代金はティッ込みで3500円以上とびっくり価格でした…
藤沢店の田中です。 5月の中旬、カリフォルニアに行っていたのですが、サーフボードの工場でシェーパー達と話をする中で、スポンジボードの氾濫にいら立ち、苦言を呈しているのが目につきました。 (シーコングではロングボードのみならず、新品中古のあらゆ…
こんにちは、岡田です。 今日は今回の旅の中でも、たくさんのプランを話してくれ、たくさんのおもてなしをしてくれたデーンピーターソンについて書きます。 私の下の名前は「リョウスケ」なのですが、外人たちは発音ができないので「Ryo」と呼んでもらってい…
藤沢店の田中です。 カリフォルニアから帰国し、1週間が経ちました。 いまだ時差ボケを引きずっているにもかかわらず(通常2週間ほど悩まされます)、実は急用ができて、近いうちにもう一度カリフォルニアに行かなければならなくなってしまいました。 インタ…
こんにちは、岡田です。 今日はアメリカに行ったときに会うことができたトロイについて書きます。 コスタメサにあるトロイの工場にて初めましての挨拶をしました。 実はトロイというと身長がかなりあってサーフィンもキレキレだし、ほぼ同い年ながら職人気質…
こんにちは、岡田です。 先日まで田中と共にカリフォルニアへ10日間行っていました。 10日間のうちの7日を誰かの家の床や、ガレージで夜を明かすことができ、非常にシーコングらしい研修であったなと思います(笑) 今回の主な目的はロビンシェープのボード確…
藤沢店の田中です。 一昨日、カリフォルニアから帰国しました。 5月8日に日本を出発し、5月18日早朝に現地を出発したので、正味たったの10日間だったのですが、今回も1か月くらいの長旅に感じるほど疲れ果てて帰ってきました。 時差ボケを感じる暇もなく、名…
カリフォルニアから田中です。 今はカリフォルニア時間、5月17日水曜日午前10時半です。 明日早朝の便で帰国しますので、今日が最終日です。 昨日はデーンピーターソンの家で起床し、彼といろいろな話をしたり、彼の新しいオフィスを見に行ったり、アンティ…