藤沢店の田中です。
写真は現在アフリカ中南部のパーフェクトブレイク付近に滞在中のロビンとフランス人映像プロデューサーのピエールです。相変わらずボードを作っているとき以外はなんとも無邪気なもんです。
彼は1月5日までアフリカに滞在し、その後1週間の間、フランスでシェープし、そして1月12日より2月末までカリフォルニアにてボードをシェープします。
その総数はクリームのファットキャットなども含めて100本強。オーストラリアから一時帰国する愛弟子のエバンとの共同作業でシェープ、ラミネートを行う予定です。
残念ながらクラシックキラー、ザーベルなどは含まれておあらず、現状モデルのマイナーチェンジやニューモデルのテストボードが主体となります。
予定しているテストボードの製作は約25本。なんと全体数の2割以上をテストボードにしてしまうという、スゴ技です。
これでは採算が取れるわけありませんが、本人は一向に関せず、とにかく作りたいものを作り、試しに乗ってみるというスタイルです。
いくらエバンのアシストがあったとしても彼がそんな数のボードを作れるとは思いませんし、壮大な計画はいつもあらゆる想像を超えた理由(事件)で頓挫することもよくあります。まあ、話8掛けほどの構想ですが、相変わらずロビン・キーガル健在という感じに衰えはありません。
今後もロビン・キーガルにご注目を!
シーコング藤沢店
田中
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////