大阪店の田中です。
気がつけば10月も今日で最後になってしまいました。
そして明日、11月1日からは大阪店には新しいスタッフも加わります。また12月からもう一人増えるのですが、新しい体制になりましても皆様に心よりご満足いただけるお店を目指すことに邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さてここ大阪店ではロケーション的に波にハングリーな方が多いため、やはり多くの方がテイクオフを重視してボードをお選びになります。
シーコングではウェーバーの『パフォーマー』、『スタイリスト』、クリームの『ファットキャット』、そしてハーバーの『プランティン』を“テイクオフ最強ボード”と名付けて販売しておりますが、「一体どれが一番速いねん!?」とよくご質問をいただきますので、本日はそれぞれの違いについてあらためてご説明させていただきたいと思います。
★パフォーマーの魅力!
まずは気になる、実際にどれが一番速いか?
ですが、理論的にはやはり『パフォーマー』が一番です。
その理由は、
1.ボードの幅が24インチと広い(スタイリストと同じです)
2.ボトム面が横方向にフラット
3.テール幅が広い
パフォーマーにはやはり、ハチェットフィンです!
4.重量感がある
これらによって、パドリング時のボードの横揺れが完全に抑えられるため、他のボードに比べ6インチ分くらい速くテイクオフができます!
もうちょっとで乗れなかった波もすべて乗れます!
メッチャ小波でも、「えーっ!!」と驚くほど乗れます!
このボードの操作上の欠点(そこが本物のクラシックとしていいという方も多いのですが)というと、波のサイズがアップして、波の横方向に走るとき、少しモッタリしてしまう。
またテール幅が広い分、しっかりとテールを踏み込まなければ大きく回転させることが難しい・・・
実際にはシーコングライダーの戸井田雅秋はこの『パフォーマー』1本でNSAの全日本を制したほどのポテンシャルはあるのですが、イージーなコントロールを求めるのであれば、レールの入れ替えが簡単な『スタイリスト』や『ファットキャット』の方がいいでしょう。
しかし、“何が何でも”というのであれば、やはり『パフォーマー』こそが無敵のテイクオフボードと断言できます!
★スタイリストの魅力!
『スタイリスト』と『パフォーマー』の違いは、テールの形状のみです。
なんとこのボードの幅は24 3/8インチもあります。最強です!
そのためパドリング時の安定感は同等と考えても結構ですが、体重があればあるほど、『パフォーマー』の安定感が勝ってきます。
しかし2インチ長いものを選ぶかまたは、体重が80kg未満の方であればテイクオフは最強の『パフォーマー』と同等です。
『スタイリスト』も「えーっ、もう波に乗っている」と驚くほどテイクオフが速すぎます。そして急にサイズが上がったときやカットバックを必要とするような波ではボードコントロールが大変楽です。
“テイクオフは誰にも負けたくないけど、コントロールも簡単な方がいい!”という方には『スタイリスト』が最適です!
★ファットキャットの魅力!
『ファットキャット』は、もともとシーコングのベストセラーであった『パフォーマー』と『スタイリスト』の欠点を補う目的で作られました。
伝統的なクラシックデザインを大胆にアレンジしているのがクリームの魅力です
それは、上述のようにサイズアップした波でのモッタリとした感じと、「持ちにくさ」です。
これらを解決するためにロビンは以下のようにボードをシェープしました。
・ボード幅は23インチ強に留める
・ロッカーを抑え、若干ステップデッキ状にする
・ボードの重量を重くする
・ボトム面を横方向に少しだけラウンドさせる
これらによってテイクオフの性能を限りなくウェーバーのボードに近づけながら、ボードのスピードが増すことによって、操作性の高さとノーズライディングの性能を向上させました。
テイクオフが速いのは当然として、それにコントロール性とノーズライディング性を兼ね備えたボード、つまり総合力では何と言ってもこの『ファットキャット』が勝ります。
しかもセンスあふれるデザインで、片手で脇の下に抱えて持つこともできるので、ビーチでのクールさが際立つはずです。
シーコングでは、「テイクオフが速くて乗りやすいボード」としてすべての方にまず『ファットキャット』をお勧めしているのは、上記の理由だからです。
★プランティンの魅力!
『プランティン』は、上記のボードに比べレールが分厚く、浮力が勝ります。またハーバー独特の軽やかなフィーリングを持ちます。
それによってパドリング開始時の初速が速くなります。
パドリングをし続ければボードは加速させることができますが、何十秒も全力でパドルを続けることは困難です。
ましてや体力の衰えを感じる方にとっては、周りのサーファーと“用意ドン”でパドリングを始めたら、すぐに差をつけられてしまいます。
このフィンが操作性を高めています
ただし、初速の速さをいかし、すぐにテイクオフができる方、すなわちもともとショートボードなどもやっていたサーフィンのご経験の長い方が、来た波にちょっと合わせてテイクオフ!できるような方にとっては、この初速の速い『プランティン』の方がテイクオフが速く感じるのです。
特に体力の衰えを感じる方、パドル力が少ない方、女性の方にバッチリです!
その上、強く体重をかけなくてもボードが楽に動くので、軽いフィーリングを求める方にとって大変乗りやすいボードに仕上げられています。
浮力があって、パドルが速く、軽い感じの乗り味がお好きな方は、上記の3本ではなく、この『プランティン』をお勧めさせていただきます。
※テイクオフの速いこれらのボードをご購入いただいた方の中に、「テイクオフが思ったほど速くない」、「すぐにパーリングする」というお話をされる方がいらっしゃいます。
この原因は、まずせっかくテイクオフの速いボードを買ったにもかかわらず、波待ちの位置が今までと同じということがほとんどであることがわかりました。
波待ちの位置が今までと同じであれば、周りのサーファーと比べて「速い」と感じることはないでしょうし、すぐに波が崩れる場所にいるわけですから、パドリングを初めてボードが加速する前に波に追いつかれてパーリングしてしまいます。
これらのテイクオフの速いボードは、誰よりも沖で波を待つことで、その優位さを感じることができます。
誰よりも沖からパドリングを始めれば、今までと違った世界が見えてくるはずです。
是非、再チャレンジしてみてください!
先ほど、その『パフォーマー』の中古ボードが入荷いたしましたので、明日、アップさせていただきます。また藤沢店から大量のガトヘロイのお宝ボードも出品されるようです、ご期待ください!
お楽しみにお待ちください!
シーコング大阪店
田中
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんばんは。篠崎店の渡辺です。
写真は台風一過、鎌倉某所の夕暮れです。
普段は朝イチ1時間入水の男ですので、、、
たまにはサンセットを眺めながらのゆったりしたサーフィンがとても心地よかったりします。
そして、サンセットといえばこちらの映像でしょう。
藤沢店と重複しますが、『ジャレッド・メル』です。
ジャレッドのボードが多方面から評判が良いんです。
千葉をホームポイントとする当店ライダー中山プロも愛用するのが『サーファビリー・ジャレッドメルモデル』です。
今日も良い波(o^^o) photo星さん
ポップなカラーリングだったり、ストライプやパネルデザインを多用したり
特徴的なデザインが多いんですが、敢えてシンプルなクリアーカラーとは逆行してて
ジャレッドらしくカッコいいです!
ジャレッドファンはもちろん、次の1本をお悩みの方にぜひおすすめいたします!
⇒ Surf-A-Billy - ロングボード(LONGBOARD)の シーコング オンラインストア
本日篠崎店に入荷しました中古アイテムです。
●ブランド:ディックバンストラーレン
・モデル:
・サイズ:5.7ft
・フィン:5フィン
・付属品:なし
・価格:¥40,500-(税込)
・送料:¥5,500
デイブラスタビッチが乗っていたことでも知られる、オーストラリア、バーレイヘッズのシェイパー、ディックバンストラーレンの5フィンです。
フットマーク、レールの当たり傷、レールのリペア痕がございますが、簡単にセルフリペアでご使用いただけます。
⇒ Yep Beach Market(イェップ!) / ディックバンストラーレン/5'7ft
●ブランド:LC・フィールドボード
・サイズ:
・価格:¥18,000-(税込み)
・送料:¥2500-
後輪にはドラムブレーキが搭載されたフィールドボードです。
ダウンヒルでもスピードを調整し楽しむことができます。
使用感の少ない美品です。
横乗り系アクションスポーツが好きな方におすすめです。
⇒ Yep Beach Market(イェップ!) / LC/フィールドボード
皆様のご利用、ご来店をお待ちしております。
シーコング篠崎店
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは。
藤沢店の新井です。
早いもので今日で10月も最終日です。
2017年は残すところあと2か月となりました。
今年は良い波に乗れましたでしょうか?
「イヤー、なんだかんだまだ最高の波には乗ってないかなー」
という方、今年の締めくくりにNEWボードを新調してみてはいかがでしょうか?
気分よく2017年を締めくくれると思いますよ‼
2017年というと彼の顔を思い浮かべます。
”ジャレッド・メル”です。
JARED MELL VOLUME 5 from BANKS JOURNAL on Vimeo.
日本に来すぎ?じゃないか? というほど来ている彼、ジャレッドがシェイプするボード"SURF A BILLY"。
ここ最近人気急上昇中です!!
最初は、「このボードどうなんだろう?」と、多くのお客様が半信半疑の状態でしたが、今や口コミで「ジャレッドのボード良いよー」のお褒めのお言葉をたくさんいただき、2017年を象徴するようなブランドまで成長を遂げました。
Jared Mell & the Art of Steeze from Noon Moon Productions on Vimeo.
そんな勢いの良いジャレッドのボードをゲットして2017年最後まで良い波を追い求めていただければ幸いです。
という事で本日は藤沢店に在庫している"SURF A BILLY"のボードを御紹介させていただきます。
●ブランド:Surf-A-Billy
・モデル:"WATUSI" クラシック60'sログ
・サイズ:9.5ft
・フィン:シングルBOX
・品番:JM15
・価格:¥238,000(税込み)
・送料:無料
クリアー、ロイヤルブルーピグメントパネル、3ストリンガー、ボランクロス
平行なアウトラインを用い、60年代のクラシックログのフィーリングを味わえます。
オールハンドシェープ by ジャレッドメル
もともとジャレッドがバリでCM撮影のためにボードが必要だったために急遽作ったクラシックタイプのボードです。
ビンテージボードによく見られる古典的なアウトラインと抑えられたロッカー、重量感が特徴です。
このボードをたまたまご購入いただいたシーコングのヘビーユーザーの方が「人生の中で最高のボード」と発したことをきっかけにジャレッドの作るボードに注目が集まり、現在の人気につながりました。
ジャレッドが原型のアウトラインを取っていなかったために今回の発売まで随分と時間がかかりましたが、オリジナルを彷彿する最高の仕上がりによってスーパーマジックボードが復元されました。
テイクオフ、ノーズ、カットバックのどれをとってもジャレッド同様の世界最高レベルのパフォーマンスをお楽しみいただけます。
●ブランド:サーファビリー
・モデル:ジャレッドメル
・サイズ:9.4ft
・フィン:シングルBOX
・品番:CAJM081
・価格:¥238,000(税込)
・送料:無料
ダークブラウンティント、レッドシダーストリンガー、ボランクロス
オールハンドシェープ by ジャレッドメル
【ジャレッドメル】モデル
ダノー時代から大変評判の高かった『ジャレッドメルモデル』ですが、サーファビリーからリリースされて以降、「時を追う毎にシェープが洗練され、進化している」とは、ヘビーユーザーの方の声です。
ボリュームのあるテール部分をいかして大変楽なテイクオフができ、その後はピッグの特徴をいかして素早いボトムターン。そしてトリムとノーズライディングで波のポケットを突き抜け、フリ幅の広いダイナミックなカットバックを生み出します。
究極のアップレールは現在のロングボードシーンの最先端のライディングスタイルである「スイング」とカットバック時のテールの引っ掛かりを防ぎ、皆さんを新しいラインのサーフィンへ導きます。
まさに「ジャレッドのようなサーフィンができる」ために作られたボードです。
●ブランド:サーファビリー
・モデル:ジャレッドメル
・サイズ:9.7ft
・フィン:シングルBOX
・品番:CAJM1784
・価格:¥242,000(税込)
・送料:無料
ゴールデンイエローティント、レッドシダー3ストリンガー、ボランクロス
オールハンドシェープ by ジャレッドメル
【ジャレッドメル】モデル
ダノー時代から大変評判の高かった『ジャレッドメルモデル』ですが、サーファビリーからリリースされて以降、「時を追う毎にシェープが洗練され、進化している」とは、ヘビーユーザーの方の声です。
ボリュームのあるテール部分をいかして大変楽なテイクオフができ、その後はピッグの特徴をいかして素早いボトムターン。そしてトリムとノーズライディングで波のポケットを突き抜け、フリ幅の広いダイナミックなカットバックを生み出します。
究極のアップレールは現在のロングボードシーンの最先端のライディングスタイルである「スイング」とカットバック時のテールの引っ掛かりを防ぎ、皆さんを新しいラインのサーフィンへ導きます。
まさに「ジャレッドのようなサーフィンができる」ために作られたボードです。
今日も中古ボードの入荷がございました。
早速ですが、御案内させていただきます。
全ての商品はイェップにアップしてあります。
是非チェックしてみてください。
ブランド:FROW SURF TECH
サイズ:8'0ft
フィン:トライフィン
付属品:フィン(センターフィン1本のみ)
価格:¥10,800-(税込み)
送料:¥10,000-
コメント:巷で人気のソフトボードです。
浮力が強くやわらかいのでおもちゃ感覚で気軽に遊べます。
フィンが1本しかついていないので、2本購入する必要がございます。
※シーコングでは販売しておりません。
ご予約中
気になることなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。
それでは皆様、今日も良い一日をお過ごしください。
シーコング藤沢店
新井
0466-55-3037