シーコング店長ブログ

シーコング各店より毎日お得な情報をお届けいたします。


f:id:SEAKONG:20181205180050j:plain


大阪の皆様、和歌山の皆様、京都の皆様、伊勢の皆様、神戸の皆様・・・
もしかして、まだ『シーコング/サウスベイバイシクル イオンモール堺北花田店』に来てないってことはありませんよね?ご来店いただいた方に、もれなく、これを観れば“シーコングのボードが欲しくなる『アストニッシュ2』をお配りしています。その他にも、『これを観ればガトヘロイが欲しくなる・・・』『これを観ればダノーが欲しくなる』『これを観ればウェーバーが欲しくなる・・・』DVDをどしどしお配りしています。是非、波のない日、サーフィン帰りにお立ち寄りください。


さて今日は、いよいよ「クラシッククリーム」の第1便が到着します。

「クラシッククリーム」はガトヘロイのロビーが『ウェーバーを超えるボード』として考え出したボードです。
ウェーバーよりテイクオフが早く、ターンが簡単で、ノーズライディングが安定している。カラーがきれいで、しかも価格が安い・・・新しいマジックボードをお探しの方、ウェーバーが欲しかった方はもちろんウェーバーをご利用の方々にもご満足いただけるボードです。是非、「関西1号」を見にいらしてください。


今回は、まだちょっと北花田まで来る時間がない方のために、お店にどんなボードが置いてあるかご説明させていただきます。


まずは、本日到着の『クラシッククリーム』です。
前述のように、これからのシーコングの一押しボードです。



ビーチボール
ウェーバーのスタイリストのような幅広いラウンドピンテールはパドリング開始時にボードの横揺れを防ぎ、スピードに乗って周囲を置き去りにするテイクオフができます。スタイリストに比べテールの幅がほんの少しだけ厚く、狭くなっています。これによってテイクオフの性能、浮力が上がり、なおかつターンも簡単になります。



カリフォルニアン
ガトヘロイの定番ノーズライダー「チープデート」とパフォーマーをミックスしたような感じです。
「チープデート」より幅が広がり、ノーズのコンケーブもなくしてあります。これによってテイクオフはぴか一です。ノーズライダーのコンセプトですが、ロビー曰く「ロングボードの楽しみはノーズライディングだけじゃない」のようにコントロール性が優れています。


これらのボードはデッキに6オンスと8オンス、ボトムに6オンスを使用しています。これによってボードの耐久性が大幅に上がります・

またストリンガーは3/8インチのレッドシダーを使用しています。これによって見た目の高級感が増すだけでなく、ボードのしなりが出てきます。ロビーこだわりのチョイスです。

またUSブランクスのフォームを使用しているため、カラーの乗りがよく深みのあるボードに仕上がります。

さすがロビーです。とっても格好いいです。


続いて「ウェーバー」です。


スタイリスト
「シーコング人気No1」を長年維持してきたスーパーボードです。初めて乗った瞬間「何だこれは!!」と驚く大変インパクトの強いボードです。多くの皆様が長年苦労したテイクオフのストレスを解消してくれます。もはや説明不要のボードです。カリフォルニアの不況のため入荷が不定期になり数が激減しています。



プレイナー
ウェーバーの名作「パフォーマー」を次ぐモデルとして開発されました。幅広いテールによるコントロール性を高め、ノーズライディング時のテールのホールドを高めるためテールキックがついています。またテイクオフのスピードを妨げない薄いノーズコンケーブが施されパフォーマーに比べノーズライディングが簡単でターンもイージーです。その性能は「ユーザービュー」でも証明済みです。こちらも在庫が減ってきています。




続きまして「ハーバー」です。


ハーバーで個人的にお勧めなのは、やっぱり<50周年記念モデル>です。
正直、ターン性能もノーズライディングの性能も現代のモダンなボードに比べ劣ることは明らかです。
ただしこのボードで沖から波に乗り、ボードの真ん中でスピードを調整しながらクルージングすれば、それだけで帰ってからの1杯がおいしくなること間違いなしです。実際には乗るのがもったいないほどの美しさですが・・・




バナナ
ビギナーを卒業した女性サーファーにとっても人気があります。理由はパドリングに力を要せず、ターンが簡単で、ノーズもOKだからです。とても扱いやすいシングルフィンオールラウンドボードです。

それに加え実は湘南ではおじさんサーファー(失礼)にも大変人気があります。理由は、若い人のように長くパドリングを続けることができないので、狙った波をすぐにキャッチできる加速性があるからです。また昔からサーフィンは「動いてなんぼ」という感じで、テイクオフしたらすぐさま足を開いてアップスンを始める方にとっては、レールのエッジが絶妙にフィーリングにマッチするのです。

波が小さければノーズライディング主体のクラシックなライディング、サイズがあがれば並みの縦方向に当て込めるオールラウンダーのボードです。



<ノーズライダー>
このボードはちょっとマニアックかもしれません。名前のとおりかなりノーズライディングに特化されています。非常にフラットなノーズロッカー、分厚いレール、深く長いノーズコンケーブが施されています。パーフェクトな波で究極のノーズライディングを目指すには最高ですが、「ボード1本だけ」という場合にはちょっとマニアック過ぎる感じです。ただしこのサイラス・サットンのライディングを観れば、こだわりのある方は欲しくなってしまうかもしれません。ロングボードはこれだから面白い・・・と長く付き合えるボードです。


次回は、「ガトヘロイ」と「ダノー」、「オリジナルボード」をご紹介させていただきます。


シーコング/田中