こんにちは。
大阪店の中野です。
先日の入荷によりフランスよりロビンのボードがたくさん届いているのは周知のことかと思いますが、ここ大阪店にもひさびさにロビンのボードがボードラックに並ぶようになりました。
Creme Fat Cat / Creme Fleur / Gato Heroi Smooth Operator
Gatoheroi Killer
この中でも個人的に印象的なのが今回のクリームファットキャットでした。
ボードに猫おるやん!!
っと思わず声に出したいぐらい、お洒落なファットキャットがこちらに届いております。
私はどちらかというと"犬派"なのですが、昔からどこに引っ越しても野良猫とはご縁があり、
最近はこのミーコちゃんが私のお家周辺をパトロールしています。
ファットキャットは言わずもがなスーパーイージーライダーの決定版で非常に多くのお客様にご愛用頂いているベストセラーボードです。
今回は貴重なロビンハンドシェイプのファットキャットとともいうこともあり、通常のカリフォルニアラインよりも気持ちレールが薄く、若干ボトムがロールしている印象がありますが
そんなことよりもポリオラフォーム独特のカラーリングとルックスがとてもスタイリッシュで洒落ています。
※ちなみにポリオラフォームとは??
2/3はリサイクルマテリアルで作られ、73%のCO2削減に成功したエコフレンドリーなフォームです。
ボードのしなりや重量は変わらないのに、表面が硬いのが特徴。
これにより耐久性が良く、デッキの凹みが少なくなります。
ロビン自身がサーフボードに一番ベストなフォームだと断言する環境にやさしい製品です。
サーフボードを選び際のポイントは様々ありますが、
(価格、機能性、デザイン性、ブランド力、バックグラウンド、口コミetc....)
最終的にはやはりフィーリングが大事です💛💛
私はこの1本にポジティブなフィーリングを感じました。。
どうぞ大阪店にも飾っておりますのでぜひ現物を手に取ってご覧ください!!
9'3ft ファットキャット/FatCat FCr26
”ポリオラフォーム”、クリアー、ブラック&ホワイトキャットロゴ、ボランクロス、ウェイブパッチ、サンドグロスフィニッシュ
ハンドシェープ by ロビンキーガル
話しは変わりましてひさびさに音楽ネタを。
先日かのクインシージョンズがこの世を去ったニュースがあったのですが、私の今年の一番のビッグニュースはフジコヘミングさんの訃報でした。
享年92歳。
不遇の時代を過ごし60歳を超えて一大ブレークした世界的なピアニスト。
"魂のピアニスト"とも称されたフジコヘミングさんがこの世を去りました。
私は2010年に放送されたテレビ番組の『金スマ』で初めてフジコヘミングさんを知り、とても感銘を受けました。
子供の時からすでに天才ピアニストと称されていましたが、16歳にして中耳炎の悪化により右耳の聴力を失い、35歳にはドイツで最も大切なリサイタルの前に病に倒れ、左耳の聴力を失ってしまったという。
それ以降も不遇の時代を過ごし、一時は生きていくのもままならいほど困窮していましたが、最終的には40%ほど回復した聴力でドイツで永らくピアノ教師として過ごされていたようです。
そして転機が訪れたのが母親の死でした。
母親の死から2年後に日本に帰国することを決意。
生前母親が住まわれていた下北沢のお家に移り住み、母校でもある東京藝術大学の旧奏楽堂にて少しづつ演奏活動を始めたのです。
そんな折、突然NHKから『ドキュメンタリー番組を撮らせてほしい』との打診があったそうです。
最初はなぜ?と驚いたそうですが、週3回ボランティアで訪れていた病院の上層部の息子さんがNHKに勤めていたのがきっかけでフジコさんのことをお知りになったとのこと。
『フジコ ~あるピアニストの軌跡~』 1999年2月放送
この放送がきっかけで一躍時の人となり、60代での遅咲きのデビューとしても話題となりました。
フジコさんは大の猫好きでもあります。
代表的な演奏曲は、ラ・カンパネラ(リスト)、ため息(リスト)、ノクターン第2番(ショパン)、別れの曲(ショパン)、月の光(ドビュッシー)などなど数えきれないほどの曲目を演奏されてきました。
特に彼女の魂のこもった演奏に涙する観客もおられ、私も何度もフジコさんの演奏を聞いては思わず涙が出てしまいます。
クラシック音楽という世界ですから、技術的な部分では賛否があるようなのですが、"音楽"という言葉の持つ意味をあらためて深く考えさせらるほど、フジコさんの演奏は本当に特別なものがあると感じざるを得ません。
演奏技術とかそういうことではなく、魂から魂へ。
90歳を超えても演奏活動を続けておられた真の魂のピアニストがこの世を去りました。
あらためて偉大なピアニストでありました。
/////////////////////////////////////////////////
こんにちは!
藤沢店の山口です。
早速ですが、本日藤沢店に入荷しました中古ボードをご紹介させていただきます!
ブランド | マドルガーダタブラス/Madurgada Tablas |
---|---|
モデル | ネブラ/ Nebula |
長さ(ft) | 9,7ft |
幅(inch) | 23 3/4 inch |
厚み(inch) | 3 1/4 inch |
重量(kg) | 10.6kg |
Fin | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥275000 |
送料 | 送料はこちら>>> |
ブランド | アーナルサーフボード/Arenal Surfboards |
---|---|
モデル | キャメル/Camel |
長さ(ft) | 9,4ft |
幅(inch) | 23 1/16 inch |
厚み(inch) | 3 inch |
重量(kg) | 8.2kg |
Fin | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥154000 |
送料 | 送料はこちら>>> |
ブランド | ナナゼロ/Fish |
---|---|
モデル | フィッシュ/Fish |
長さ(ft) | 7.0ft |
幅(inch) | 21 3/8 inch |
厚み(inch) | 2 11/16 inch |
重量(kg) | 4.2kg |
Fin | クアッド |
素材 | エポキシ |
付属品 | フィン |
価格(税込) | ¥74000 |
送料 | 送料はこちら>>> |
ブランド | クライム/Crime |
---|---|
モデル | ゴシックドルフィン/GothicDolphins |
長さ(ft) | 6.6ft |
幅(inch) | 22 inch |
厚み(inch) | 3 inch |
重量(kg) | 5kg |
Fin | トライ |
素材 | スポンジ |
付属品 | フィン |
価格(税込) | ¥50000 |
送料 | 送料はこちら>>> |
シーコング藤沢店
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは。
シーコングの新井です。
ようやく冬らしい気候になり、空気も澄んで富士山がきれいに見えるようになってまいりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私のお気に入り富士山スポットの1つでもあります、藤沢駅と辻堂駅の間の陸橋からの写真をシェアさせていただこうと思い、先ほど陸橋まで走って撮りに行きましたが、
残念な結果に。。。 今日は雲がかかっておりました。。。。
さすがにこれでは微妙なので、隣に座っている中村に写真をもらいました。
いつ見ても富士山はいいですね。
話を戻しまして、皆様、冬の海を楽しんでいらっしゃいますでしょうか?
冬は当然寒いのですが、ここ湘南エリアは水温はさほど下がらず、また、冬の北風がオフショアとなりますので、波さえあればロングボードを楽しむにはもってこいの条件が整っております。
暖かいセミドライに身を包んで、きれいな富士山を眺めながら冬のきれいな波をぜひお楽しみください。
綺麗に割れる波はノーズライディングの練習に最高です。
先日シーコングのYOUTUBEチャンネルにもUPしました、
ノーズライディングの "HOW TO動画"
皆様ご覧になっていただけましたでしょうか?
エルモアのノーズライダー、ビッグクラブモデルを使用してノーズライディングのコツなどを中山が解説しているのですが、練習前に是非見ていただきたい内容です。
⇩⇩⇩こちらがその動画です⇩⇩⇩⇩
そして、動画を見た後に、動画で使用しているボードもチェックしていただけると嬉しいです。
YOU TUBEで使用しているボードは、エルモアのラインナップの中で最もノーズライダー色が強い”ビッグクラブモデル”。
ノーズライダーは欲しいけど、もう少しオールラウンド寄りのノーズライダーが欲しいという方には、”ホットドッグモデル”もお勧めでございます。
今日はエルモアのラインナップの中でも人気のノーズライダー2モデルをご紹介させていただきます。
まずはビッグクラブから
【ビッグクラブとは?】
BIG CLUB(ビッグクラブ)
※サイズレンジ 9’2ft - 11’0ft
ビッグクラブはデヴィッド・ヌヒワのノーズライダーをイメージして作ったモデルです。
エルモアのラインナップの中では最も浮力が強く、同じノーズライダーのホットドッグに比べ、さらに深く、長いノーズコンケーブを施し、レールは50/50、ノーズロッカーはフラット、テールはキックテールと、よりクラシカルな仕様に仕上げております。
ノーズに居ながらにして、次のセクションへと導いてくれる走りと安定感、キックテールを活かしたスムースなピヴォットターンが心地よいボードです。
よりクラシカルなスタイルをお求めの方にお勧めです。
トロイパーソナルボードのスペック
長さ:10 ft 幅:23 1/4 inch 厚み:3 inch
⇩⇩⇩こちらはビッグクラブの解説動画です。⇩⇩⇩
現在、東京江戸川店に1本、在庫ボードがございます。
⇩こちらのボードは東京江戸川店にございます⇩
ブランド | エルモアサーフボード/Elmore Surfboards |
---|---|
モデル | ビッグクラブ/Big Club |
長さ(ft) | 9'6ft |
幅(インチ) | 23inch |
厚み(インチ) | 3inch |
重量(kg) | 8.6kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥385,000 |
送料 | ¥無料 |
お次はホットドッグ。
【ホットドッグとは?】
エルモアサーフボードのラインナップの中で最もボリュームがあるノーズライディングにフォーカスしているボード。
ノーズからテールまで幅が広く、安定感がしっかりとありますので、サーフィンを始めたばかりの初心者の方にとっても優しく、また、波が小さい日にもお勧めです。
ノーズロッカーはフラットで、ボトム面のノーズエリアにはノーズコンケーブが入っています。
ノーズコンケーブは細長い形状をしているため、凹面の両サイドはフラットな面が残っており、テイクオフの妨げにはなりません。
パドルもスイスイ進みますし、小波でのテイクオフも楽々です。
テールには若干のテールロッカーが入っているため、ホットドッグのようにボリュームがあるボードでも操作性は抜群です。
テイクオフの速さ、安定感、操作性のバランスが取れた大変お勧めのモデルです。
ラミネートには8オンスのボランクロスを使用しているのですが、重量はさほど重くないため、取り回しがしやすく女性にもお勧めです。
トロイパーソナルボードは10ft。
幅は23 1/4インチ、厚みは3インチ。
レールは50/50。
⇩⇩⇩こちらはホットドッグの解説動画です。⇩⇩⇩
現在、東京江戸川店に1本、藤沢店に1本、在庫ボードがございます。
⇩こちらのボードは藤沢店にございます⇩
ブランド | エルモアサーフボード/Elmore Surfboards |
---|---|
モデル | ホットドッグ/Hotdog |
長さ(ft) | 9.6ft |
幅(インチ) | 23inch |
厚み(インチ) | 3inch |
重量(kg) | 8.7kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥370,000 |
送料 | ¥無料 |
⇩こちらのボードは東京江戸川店にございます⇩
ブランド | エルモアサーフボード/Elmore Surfboards |
---|---|
モデル | ホットドッグ/Hotdog |
長さ(ft) | 9.8ft |
幅(インチ) | 23 3/8inch |
厚み(インチ) | 3inch |
重量(kg) | 8.7kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥366,000 |
送料 | ¥無料 |
ホットドッグのライディング映像をもう一つシェアいたします。
皆様、冬の海でノーズライディングの練習してみたくなったのではないでしょうか?
ご質問や気になる事などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
それでは皆様、今日も良い一日をお過ごしください。
シーコング
新井