こんにちは、東京江戸川店です。
本日も魅力的な中古ロングボードが入荷しておりますので、早速ご案内いたします。
ブランド | サーファビリー |
---|---|
モデル | BangBang |
長さ(ft) | 9,6ft |
幅(インチ) | 23 5/8インチ |
厚み(インチ) | 3インチ |
重量(kg) | 8.4kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥151800 |
送料(ご自宅宛) | ¥10000 |
ブランド | クリーム |
---|---|
モデル | ファットキャット |
長さ(ft) | 9’6ft |
幅(インチ) | 23 1/2インチ |
厚み(インチ) | 3 1/4インチ |
重量(kg) | 9.3kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥235000 |
送料(ご自宅宛) | ¥10000 |
ブランド | クリーム |
---|---|
モデル | ファットキャット |
長さ(ft) | 9.2 |
幅(インチ) | 23 5/8インチ |
厚み(インチ) | 3 1/4インチ |
重量(kg) | 8.8kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | フィン |
価格(税込) | ¥145000 |
送料(ご自宅宛) | ¥10000 |
皆様のご利用をお待ちしております。
シーコング東京江戸川店
///////////////////////////////////////////////////
こんにちは。
シーコングの新井です。
2022年も残りわずかとなってまいりましたが、シーコングでは年内ギリギリいっぱいまで、NEWボードの入荷予定がぎっしりと詰まっております。
そのなかには、現在在庫ゼロ状態の超人気商品、”シーコングオリジナルボード”も含まれております。※先ほど海運会社より大阪港への到着が年末となるため年内の納品が出来ないと連絡がありました。入荷は1月の上旬となります。
年内ギリギリ、もしかすると年明けになる可能性もありますが、いずれにせよ入荷間近でございます。
今回は70's スタイルのミッドレングスであるSK7モデルと人気ナンバーワン商品のシングルフィンロングボード、TIPモデルに新色が投入されます。
こちらがその新色、インディゴブルーでございます‼
◎SK7モデル インディゴブルー※新色
1970年代に興った”ショートボードレボリューション期”に作られたボードをモチーフにした、レトロなミッドレングスです。
7ft台のボードとしては幅が広く、厚みもしっかりとあるため、同サイズの一般的なミッドレングスに比べ、浮力が強く、テイクオフは簡単なので最初の7ft台のボードとして非常にお勧めです。
また、持ち運び、保管場所などに困りません。
普段ショートボードに乗っている方にとっては小波用として、普段ロングボードに乗っている方にとってはサイズアップした時用に1本持っておきたいボードです。
幅広いサーファー(ロングボーダー~ショートボーダーまで)そして、波のコンディションに対応できるユーティリティーボードです。
◎TIPモデル インディゴブルー※新色
【乗りやすい・お求めやすい・お勧めしやすい それがTip(ティップ)です。】
初心者の方に乗りやすいボードをお求めやすい価格で、また、ご経験者の方でもご満足いただける仕様で、 ロングボード専門店『シーコング』の経験とノウハウを集結し、低価格で高性能なシングルフィンロングボードを作りました。
★乗りやすい
・9'6ftの場合 幅:23 3/8インチ 厚み:3 1/4インチ 84.2Lと十分な浮力を確保することで、初心者の方でもスイスイと楽にパドルが出来、小波でもテイクオフが非常に簡単です。
・ノーズからテールまで幅広のデザインを採用することで、抜群の安定感を誇ります。
・重量は7キロ台後半とシングルフィンロングボードとしては比較的軽量で、見た目とは裏腹の操作性能がございます。
★お求めやすい
・TIPモデルの販売価格は¥109,000 - (税込み)~。 昨今の輸入ボードの価格高騰を考えると非常にお求めやすい価格設定です。
★お勧めしやすい
・テイクオフの速さ、操作性、安定感、そして低価格ということで、これからロングボードを始める方に大変お勧めしやすいボードです。
いかがでしょうか?
なかなか良い色ですねー。
インディゴブルー以外にも各モデル数色のカラー展開がございます。
本日よりWEB上にて先行予約受付も開始いたしましたので、気になる方は、ぜひチェックしてみてください‼
最後に人気ナンバーワンのTIPモデルのライディング映像をシェアさせていただきます。
寒い冬は比較的海が空いております。
練習にはもってこいのシーズンです‼
ティップをゲットしていっぱい練習していただき、夏にお友達を驚かせてみてはいかがでしょうか?
それでは皆様、今日も良い一日をお過ごしください。
シーコング
新井
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは。
大阪店の森井です。
諸事情によりここ1ヵ月ほど海に行けておらず、休日は真面目に家事をこなしております。
年末には久々のサーフィン復活予定ですので海でお会いした際は宜しくお願いします♪
さて、夏に酷使したボード
せっかく大切なボードです
冬の間にしっかりとメンテナンスして下さい!!
シーコング各店ではプロの職人によりレベルの高いリペアを随時受付しております。
長年サーフィンされている方はボードのメンテナンスのご理解がありますが
今年からサーフィンをはじめられた方、スポンジボードから初めてPUのボードに乗り換えられた方、サーフボードは必ずメンテナンスが必要です。
年に数回はWAXオフをしてデッキ面に爪の引っ掛かるクラックが無いか、フィンボックス周辺にひび割れが無いか等確認して下さい。
WAXにかくれてクラックがあり知らずに使用を続けると、じわじわと浸水して剥離の原因になります。
(コーティングがフォームから剥がれてボードの表面がペコペコと浮いてきます)
剥離の修理も可能ですが、修理後はボードの重量が増し、費用も高くなります。
どんな小さな傷でも修理しなければ必ず浸水します!!
まずは見積りだけでもOKです
当店でご購入でないボード、ロング~ショート、EPS全てのボードのリペアが可能です。
STEP:1
各店にボードをご持参ください
↓
STEP:2
一旦ボードをお預かりさせて頂きリペア工場にてお見積りを出させて頂きます。
◎承諾⇒リペアをすすめさせて頂きます
もちろんキャンセルも可能です。
大阪店の場合はご見積りに約1週間
リペアに2~3週間
約1ヵ月のお預かりとなります。
※クラックの状況によりお預かり日数は前後します
↓
STEP:3
リペアが完了しましたら各店舗よりご連絡をさせて頂きます。
引き取りとお支払いで完了です。
また、リペアテープを貼ってるから大丈夫と安心は禁物です!!
テープはあくまで一時しのぎです。
テープも劣化し、隙間から浸水します。
必ずきちんとプロのリペアをして下さい。
当店取り扱いのブランドは10%OFFとなりますのでぜひ、お持ち込み下さい♪
きちんとメンテナンスをすれば大切なボードも永く愛用できます!!