こんにちは、岡田です。
シーコングに入社してから何度か田中に「船釣り」へ連れて行ってもらっているのですが、大体海が大荒れかボウズばかりです。
とうとう田中に「岡田君がいると、ろくなことがないな。」と言われました。
気が付いてしまいましたか…。私は以前から薄々感じていました。お祓いでも行こうかと思います。
と、どうでも良いことはさておき、とうとうカリフォルニアより待望のフィンが入荷いたしました!
皆さま大変お待たせして申し訳ございませんでした。
サーフボードと同じく、フィンについても例外に漏れず原材料の高騰、円安、輸送コスト、人件費など様々な要因により世間的に価格が高騰しています。
キャプテンフィンなどの中国で製造しているものはあまり影響なさそうですが、メイドインUSAのものについては仕方がないようですね…。
シーコングではやはり“こだわり”を持ってハイクオリティなメイドインUSAのフィンを取り扱っています。
今回はその中から南カリフォルニアの老舗「FINS UNLIMITED」社製の入荷です!
Fins Unlimitedと言えば先日中村と森井が研修で視察に訪れた工場です。
中村いわく、職人が原材料である樹脂の入った缶をつつきながら「めちゃくちゃ高級品になっちまったぜ・・・」と嘆いていたそうです。
そんな中でも、私たちは変わらず価格に見合った、もしくはそれ以上の“価値ある”商品をお届けできるよう努めています。
どうせ買うなら良いものを。どうせ買うなら本物を。ぜひこだわりと情熱をもってお楽しみいただけますと私たちも大変嬉しいです!
それでは入荷したフィンのご紹介です。
ずっと欠品していたスパーキーフィンやシングルフィンロングボードに最適なモデルが目白押しです!
今回も数に限りがあり、いつものように次はいつ入荷してくるか全く見通しが立ちません…。
モデル・カラーによっては数枚のみの入荷となっておりますのでご興味がございましたらお急ぎください!
【FINS UNLIMITEDとは?】
南カリフォルニア、エンシニータスに居を構えるサーフボード業界では知らない人はいない1964年創業の老舗フィンメーカーです。
その昔、FINS UNLIMITED社はフィンボックスの特許を取得したことでも有名です。
しかしその特許権が切れた今もなお、アメリカ製ロングボードの”ほぼすべて”にFINS UNLIMITED社のフィンボックスが使用されています。
サーフボードビルダーからも絶大な信頼を集め、最高峰の品質を誇ります。
【アルファフレックスフィン 9.0インチ】
ジョージ・グリノー4Aタイプのフィンです。
すべてのシングルフィンミッドレングスで伸びのあるターンとドライブ感を得ることができます。
・最適ボードサイズ:7'0ft~8'10ft
・最適モデル:シングルフィンミッドレングス全般
【アルファフレックスフィン 9.75インチ】
ジョージ・グリノー4Aタイプのフィンです。
ノーズが細く、ワイデストポイントを後ろ寄りにとっている流行りのPIGタイプのボードに向いているフィンです。
PIG特有のノーズを振り回すようなアグレッシブな動きをしたい方におすすめです。
・最適ボードサイズ:9'0ft~10'0ft
・最適モデル:パフォーマンスピッグ系ロングボード
【ピボットフィン 10インチ】
ハチェットタイプのフィンです。
ノーズライディングとクイックなピボットターンに適しています。
クラシックなシングルフィンロングボードのスタイルにこだわる方はこれしかありません!
・最適ボードサイズ:9'0ft~10'0ft
・最適モデル:ノーズライダー系シングルフィンロングボード全般
スクエアテールシングルフィンロングボード全般
【マリブクラシックフィン 9.5インチ】
ミッキー・ドラの”ダ・キャット”フィンよりインスパイアされたモデルです。
あくびが出るほどの長いノーズライディングと、クラシカルなドロップニーターンが可能になります。
見た目に反して意外とターンの歯切れがよくノーズ時の安定感も抜群です。
・最適ボードサイズ:9'0ft~10'0ft
・最適モデル:ヘビー級クラシックログ全般
50S、60Sのピッグ全般
【スパーキーフィン 9.7インチ】
自然なアウトラインでバランスのとれた回転性と直進性を両立したシングルフィンロングボード全般に推奨できるセンターフィンです。
ガトヘロイのDフィンに似たアウトラインです。探されていた方は中々入荷しないもはや幻のガトヘロイDフィンの代わりにいかがでしょうか。
・最適ボードサイズ:9'0ft~10'0ft
・最適モデル:シングルフィンロングボード全般
ラウンドピンテールシングルフィンロングボード
フィンのご紹介は以上となります。
皆さまはシーコング公式アプリをお使い頂いてますでしょうか。
公式アプリの会員になっていただければ、フィンをご購入の場合には10%のポイントが付きます。
貯まったポイントは1ポイント=1円として次のお買い物からお使いいただけます。
フィンの場合は実質10%OFFでお買い物ができ、またNEWボードご購入の際には大体6000円分ほどのポイントが付きますので、一緒にリーシュやフィンをご購入いただくこともできます♪
まだご利用でない方は下記よりご登録ください。
◆インストールQRコード
◆スマホからブログをご覧の方は↓からインストール!
シーコング藤沢店
岡田