こんにちは。
藤沢店の中村です。
明日はオリジナルボードの入荷!!の前にいい中古ボードが入荷いたしましたのでご紹介です!!!
現在では貴重な”リッチ・ハーバー”シェイプのチーターⅡ入荷いたしました!
クラシックロングボードのバイブルとも言われる「NALU 60年代特集」の別冊にて数ある名作ロングボードの中で唯一見開きページに掲載された伝説の”ステップデッキ”ロングボードです。
堂々と2ページにわたって紹介されていることから、いかにこのボードが特別なボードかがうかがえます。
しかも、掲載されているカラーと同じものが今回入荷いたしました!
気になっていた方は是非お早めにご予約下さい。。
ブランド | ハーバー |
---|---|
モデル | チーターⅡ |
長さ(ft) | 9.4ft |
幅(インチ) | 22 7/8インチ |
厚み(インチ) | 3 1/8インチ |
重量(kg) | 9.6kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥154000 |
送料(ご自宅宛) | ¥10000 |
- 【ボード説明】
カリフォルニアの老舗”ハーバーサーフボード”の”チーターⅡ”モデルです。
こちらのボードはチーターの復刻モデルとして数量限定で作られたもので現在では手にすることのできない”リッチ・ハーバー”本人が手掛けたボードです。
ステップデッキと、ふっくらと丸みを帯びたレール形状がクラシカルな雰囲気を醸し出す格好のいいボードです。
また、今から約15年前に発売されたクラシックロングボードのバイブルとも言われるNALUの60年代特集の別冊で、数ある名作ロングボードの中でも、唯一見開きページに掲載された伝説の”ステップデッキ”ロングボードです。 - 【ボードコンディションについて】
デッキ面にフットマーク、フットマークによるストリンガー沿いのクラック、ノーズに小さな当たりキズがあります。
- →このボードのご注文、お問い合わせはこちら
ブランド | ファイヤーワイヤー |
---|---|
モデル | サブムーン |
長さ(ft) | 9.5ft |
幅(インチ) | 23 7/8インチ |
厚み(インチ) | 3 1/2インチ |
重量(kg) | 6.6kg |
フィン | マルチ |
素材 | エポキシ |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥99000 |
送料(ご自宅宛) | ¥10000 |
- 【ボード説明】
ファイヤーワイヤーのネブ・ハイマン氏によるモデル”サブムーン”です。
独特なアウトラインのボードで幅が広く厚みのしっかりとあるボリュームのあるボードです。
また、素材にティンバーテックテクノロジーを使用したエポキシを使用しているので浮力があり丈夫で軽量なボードです。
マニューバーを楽しみたい方におすすめです。 - 【ボードコンディションについて】
デッキ面にフットマークと当たりキズのセルフリペア痕があるのみのコンデションです。
- →このボードのご注文、お問い合わせはこちら
ブランド | マイクヒンソン |
---|---|
モデル | エンドレスサマーモデル |
長さ(ft) | 9.1ft |
幅(インチ) | 21 1/8インチ |
厚み(インチ) | 2 1/2インチ |
重量(kg) | 6.6kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥99000 |
送料(ご自宅宛) | ¥10000 |
- 【ボード説明】
マイクヒンソンによるブランドのボードです。
1995年に作られたボードで「Endless Summer」とストリンガーにサインされています。
形状はスピードシェイプのようなアウトラインで細身のボードです。
また、厚みのあるダウンレールでロッカーがしっかりついていています。 - 【ボードコンディションについて】
デッキ面にフットマーク、フットマークによるストリンガー沿いのクラック、ボトム面に凹みとセルフリペア痕が3箇所、レール周りに3箇所当たりキズのリペア痕が3箇所です。
- →このボードのご注文、お問い合わせはこちら
よろしくお願いいたします。
シーコング藤沢
///////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは。
大阪店 中野です。
明日18日(火)は待望のオリジナルボードの入荷となっており、約100本のボードが大阪店に入荷します。
先ほど、藤沢店よりシーコング新井、岡田が準備のため、前入りで大阪店に到着しております。
明日は朝からお客様も助っ人で参戦していただける予定となっており!!??総出で納品作業を頑張りたいと思います。
私にとっては何度目かの"地獄の納品作業"となっておりますが、今回はいつもより人手も多く順調に進みそうです!!
大阪店では明日以降、藤沢店、東京江戸川店では水曜日以降店頭でご覧いただけますのでどうぞよろしくお願いいたします!!
そして、ハーバーからは8本の納品が確定しました。
予定していたボードと違うものが来る予定となってしまいましたが、下記にてご案内いたします。
近々の入荷となりますのでどうぞよろしくお願いいたします
PLANTAIN プランティン
ハーバーのラインナップの中でも最速のテイクオフで楽しめる浮力満載のシングルフィンロングボードです。
ハーバーらしい軽くフワッとした乗り味でありながら、抜群の推進力と浮力感で小波から思う存分お楽しみいただけるボードです。
クリーム、ウェーバーとはまた一味違う乗り味でお楽しみいただけます!!
●9.4ft クリアー、1インチバルサストリンガー ¥288,000-
●9.6ft スカイブルーティント、3/8ダークウッドストリンガー ¥290,000- ※予約中
●9.6ft クリアー、3ストリンガー ¥290,000-
●9.8ft オレンジティント、1/2ダークウッドストリンガー ¥293,000- ※予約中
●9.8ft リッチターコイズティント、ダブルストリンガー ¥293,000-
●9.10ft グレーティント、ダブルストリンガー ¥296,000-
BANANA バナナ
1963年の発売以来、時代を経てその都度進化を遂げてきたモデルとなります。
22インチの細身の幅でありながら、浮力があり初速が速いモデルです。
ハーバーの中でもパフォーマンス性に富んだボードでありながら、オールラウンドに楽しめるボードとして現地でも変わらず人気のボードです。
●9.0ft オレンジティント、3/8シダーストリンガー、ハーバーノーズチャンネル、デッキパッチ ※ご予約中
●9.6ft 3/8シダーストリンガー、グレーティント ※ご予約中
それではどうぞよろしくお願いいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
藤沢店の田中です。
まずは今週金曜日は予定通りカリフォルニアかからクリームの『ファットキャット』、『カリフォルニアン』が大量入荷いたしますので、ぜひご期待ください!
先日、私が雑誌に寄稿した記事を振り返ってみましたが、今日は動画編です。
私がシーコングを始めた頃はまだカメラはフィルムカメラが主流でビデオカメラもようやく8ミリ方式からDV方式に移行したころでした。
当時はカリフォルニアに行っても映像を残すということより、どちらかというと一緒にサーフィンしたりすることが多く、また現在は世界のトップサーファーに上り詰めた彼らもその当時は被写体としての魅力もあんまり感じていなかったため、実は初期のころの映像はあんまり残っていません。
強いて言えばロビン初来日の時の「第1回NALUサーフミーティング」とかカリフォルニアで行われていた「Dewey Weber Classic」の模様を収めたものくらいです(現在のようなデジタルではなくDVテープだったので、現在もお蔵入り状態になっています)
転機が訪れたのは2005年にNALUの取材撮影をアテンドさせていただいた時のことでした。その時、初めてプロのフォトグラファー(peroさん)の仕事ぶりを間近に見させていただき、私も映像を残しておきたいなあと思ったのです。
以来、まずはデジカメを買い、ビデオカメラも新調しました。
特にビデオカメラについては奮発してSONYの業務用のものを購入しました。
理由はまず、写真に関しては素人とプロではまったく埋めることができない技術や知識、完成の差がありすぎると思いあっさりと断念したからです。
もちろん動画の撮影もプロとの差は歴然なのですが、とりあえずビデオカメラの方が調節する部分が少ないので差が出にくいかと感じ、センスのなさは機材の良さに頼ろうと思ったからです。
それ以降、一緒にサーフィンすることよりも彼らのライディングを映像に残すことが義務に感じられるようになってしまいました。
その中で印象に残っているものをご紹介させていただきたいと思います。
◎アレックスノスト in ASPコンテスト(2007年)
ロビンキーガルのシークレットライブのために来日していたアレックスが突然「太東でASPの大会があるからロビンと出たいから、ちょっと頼んでみるよ」と言って実現したコンテストへの出場。
ハイパフォーマンスロングボーダーの世界一を決める大会で、シングルフィンはもちろん2人だけ。
ともに当然のごとく「最下位、イチコケ」でしたが、当日のファイナルを思い起こしてみても、特にこのコンディションではアレックスの独壇場でした。
現在のロングボードシーンに続く風穴を開ける、記念すべき幕開けのシーンでした。
◎ジョンペックがロビンに伴われ来日したときに、鴨川、鎌倉で撮影しました(2009年)
我が子のようにロビンのことを可愛がり、自分の半生をもとに生き様について教えを説いたにもかかわらず、夜中にこっそりとホテル抜け出し、六本木で遊びまくった挙句、翌朝の千葉の撮影の集合時間までに戻ってこなかった若き日のロビンのことを思い出します。
早朝に現れないロビンを心配して「ロビンは疲れていたから部屋で倒れているのかもしれない」
とホテルのフロントに交渉してドアを開けてもらって中を確認したときのジョンの驚きが今もよみがえります。
◎アレックスノスト・オン・ファイヤー(2011年)
初めて「ダクトテープインビテーショナル」を観戦したときのアレックスノストの雄姿です。
場所はサンタクルーズの通称“レーン”(スティーマーズレーン)というカリフォルニア屈指のポイントブレイクです。
この日のアレックスはまさに「オン・ファイヤー」と言われるにふさわしい大活躍でした。
◎ダイナミックエンデバー“サファー”(2011年)
人生で初めてアフリカ大陸に渡りました。でも空港で荷物は盗まれるわ、隊長のロビンはお金がなくホテルをチェックアウトできずにフランスから出られないわ、私に至ってはどこに行くかも聞かされてなく、散々な旅の始まりとなりましたが、今となっては一生の想い出です。
◎フレンチバスク(2012年)
カリフォルニアを離れ、フランス南西部のビアリッツ近郊に拠点を構えたロビン。
新しく彼のもとに集結したフランス人、イタリア人との日常の生活を収めました。
食紀行のようになってしまいましたが、これもロビンの生き様の一つです。
◎ジャレッドメル覚醒!(2014年)
ダノー隊長のもと奄美大島の撮影を終えた後、急遽出場が決まった「スタイルマスターズ」
その日、静波海岸はスーパーオンショア、オーバーヘッドの最悪のコンディション。
すべての観客は初めて見る本物の世界的カリフォルニアロガー、ジャレッドメルの異次元のパフォーマンスに視線がくぎ付けとなりました。
◎サマーワイン(2015年)
台風接近中の8月15日、極所の中、宮崎にジャレッド、ホバンとともにお邪魔しました。
暑かったこと、波がなかなか上がらなかったこと、ジャレッドの結婚記念パーティなど、想い出満載の楽しいトリップでした。
◎シャ・フランセーゼ(2015年)
世界中をIS(イスラム国)の恐怖が襲う中、アフリカに渡ることを決断したロビン。
チームがバラバラとなり何となく暗い雰囲気が漂うこととなったこのトリップの後、ロビンはカリフォルニアに戻りました。
◎シーコング20周年(2018年)
この年、創業から20周年を迎えるにあたり、カリフォルニア、メキシコで撮影を開始し、集大成は初のドローンを使用して新島で行いました。
20年の間、付き合ってきた仲間との思い出です。
このほかにもたくさんの想い出詰まった映像がありますので、ぜひご覧ください。
シーコング藤沢店
田中
////////////////////////////////
こんにちは!
藤沢店の山口です。
寒いですね・・・。
とても寒いです・・・。
だって冬ですもの。
休みのたびに海へ行こうと自らを鼓舞するものの2022年に入ってからそれはまだ実現できておりません。笑
そうです。
何を隠そう寒いのめちゃくちゃ苦手です。私。
コロナがなければ毎年極寒の時季は暖かい所へサーフトリップへ行きます。
そうです。
逃避行です。現実から毎年逃げております。
しかし、そんな事も言ってられません。
シーコング藤沢店には一昨年あたりから女性のお客様も増えて参りました。
サーフィン女子が増えたわけでございます。
きっかけは何であれサーフィン女子が増える事はとても喜ばしい事であります。
そんなサーフィン女子に、ご来店の際に分かりやすくこんなPOPを作ってみました!
どんな板を買っていいのか分からない、いっぱいあり過ぎて何を選んだらいいのか・・・などと、買うと決めたものの肝心なところが分からず足踏みをされている方が多いのではないでしょうか???
そんな方に、一目見て分かるようシーコング藤沢店では女性におススメのボードが分かるようPOPを作ってみました!
実際にジックリとお話ししながら選ぶのをお勧めいたしますが、あまり接客されるのが好きではない方でもこれが貼ってあれは女性向けと分かって頂けるでしょう。
昨年末には、ローラとカシアがデーンのボード『アンヒンジド』に乗る事が正式に決まりました。
ローラはまだまだ若くこれからの世代を作っていくであろう重要人物で、カシアに関しましてはロングボードをかじっている女性であればほとんどの方が知っているであろうもはやレジェンドです。
レジェンドと言っても若干40歳を少し過ぎた位かと思いますが・・・
そんなスタイリッシュなサーファーを代表する二人が、シーコング取り扱いのボードを乗る訳ですからどんどんフューチャーしていこうと思います!!!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
以前より田中のブログでもお伝えしておりますが、海外渡航が自由にできるようになった際は彼女たち日本に招待しイベントなども考えておりますので乞うご期待です!!!
それまでにマイボードを買って上手になるんだぁ~!!!!!
とお考えのレディースサーファーの方、ぜひこのPOPを頼りにご来店下さい!!!
沢山のレディースサーファーのご来店をお待ちしております♡
シーコング藤沢店
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは、東京江戸川店の渡辺です。
珍しく今週は月・火曜出勤しておりますのでよろしくお願いします。
現地カリフォルニアでもキッズからベテランサーファーまで男女問わず人気のDEWEY WEBER(デューイウェーバー)は、千葉・茨城のお客様にも大変人気のあるブランドです。
その人気理由は、輝かしいブランドの歴史はもちろんですが、単純に乗り易いので ❝ サーフィンを今まで以上に楽しむことができる ❞という点です。
東京江戸川店にデューイウェーバーを代表するパフォーマーのNEWボードが1本在庫がございますのでご案内させていただきます。
ロングボード史上の傑作中の傑作、宇宙一最速のテイクオフ性能『パフォーマー』。
最大幅60㎝超えで安定感がありテイクオフ性能が優れていることは皆様すでにご存知だと思います。
さらにテイクオフ性能が優れている理由として、ロッカーに秘密があります。
上)トライフィンのロングボード
下)デューイウェーバーパフォーマー
パフォーマーはミドルからテールにかけてフラット気味のロッカーで、テイクオフからすぐにライディングのトップスピードに加速することができます。
また、適度なノーズロッカーでパーリングをせずに波のパワーゾーンへボードを運ぶことができます。
ウィンターシーズンのいま時期はセミドライスーツ、ブーツ&グローブの影響で、体重が加算されている計算になりますので、テイクオフ性能に優れつつ、ターンも簡単なイージーボードを使用することがサーフィンをより楽しむことができる大切な要素となります。
たくさんの波に乗れますので、限られた時間でも満足度も高く、また何よりもサーフィンの上達が早いです。
パフォーマー9.6の試乗ボードもご用意しておりますのでぜひお試しください♪
皆様のご利用をお待ちしております。
シーコング東京江戸川店
こんにちは、大阪店です。
早速ですが本日大阪店に入荷しました中古ボードをご紹介いたします。
ブランド | クリーム |
---|---|
モデル | プレイピッグ |
長さ(ft) | 9’9ft |
幅(インチ) | 22 1/2インチ |
厚み(インチ) | 2 3/4インチ |
重量(kg) | 7.8kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥230000 |
送料(ご自宅宛) | ¥10000 |
- 【ボード説明】
60年代の古典的かつクラシックな乗り味を体現するクリームブランドにあって、こちらのモデルは50年代後半のベルジーピッグに色濃く影響を受けたピッグボードです。
ノーズには緩いロッカーがあり、多くのガトヘロイのボードに比べても厚めのレール、そしてボトムはロールしています。スムースかつスタイリッシュに、クラシックピッグの原点を味わうことができるボードです。 - 【ボードコンディションについて】
使用回数3回程度となりデッキにはうっすらフットマークがぐらいの綺麗なコンディションです。
ブランド | ダノー |
---|---|
モデル | ノーズグライダー |
長さ(ft) | 9’6ft |
幅(インチ) | 23インチ |
厚み(インチ) | 3インチ |
重量(kg) | 9.6kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥150000 |
送料(ご自宅宛) | ¥10000 |
- 【ボード説明】
シェイプ歴を30年を超えるダノーのラインナップの中でも、ノーズライディングに限りなくこだわったモデルです。
デビッドヌヒワのノーズライダーに色濃く影響を受けたモデルとなり、深く大きく入ったノーズコンケーブが特徴的で、アウトラインのストレートラインが長く古典的なノーズライダーをダノー流にアレンジしたモデルです。
重量級のボードでありながら、キックテールが強めについていますのでターン性能を向上させ、またノーズライディング時のホールド感を高めます。
現在ダノーのボードも入荷待ちが続いておりますので、ダノー流の60年代テイストを味わいたい方にはぜひお早めに、とてもオススメのノーズライダーです。 - 【ボードコンディションについて】
デッキ面にはフットマークが多数ついております。テール周り、ストリンガー沿い、レール周りにセルフリペア痕がございますがそれらは浸水の心配はございません。
ブランド | sk |
---|---|
モデル | ティップ |
長さ(ft) | 9’4ft |
幅(インチ) | 23インチ |
厚み(インチ) | 3インチ |
重量(kg) | 8.3kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥39000 |
送料(ご自宅宛) | ¥10000 |
- 【ボード説明】
ブランドにこだわらなければ、初めてのロングボードとしてもオススメしている格安モデルとなります。
十分なワイドとボリュームがあり小波からサーフィンを思う存分楽しめるボードです。
テイクオフが速く、コストパフォーマンスに優れたシングルフィンロングボードをお探しの方にオススメです。 - 【ボードコンディションについて】
デッキ面にはフットマークが多数ついており、ボトム面にもくぼみが数か所ついております。レール周り、ノーズ周り、テール周りにクラックがございますのでソーラーレジン等で修理してからのご使用をオススメします。レール周り、ボトム面、テール周りにセルフリペア痕、リペア痕がございますがそれらは浸水の心配はございません。
ブランド | アルメリック |
---|---|
モデル | |
長さ(ft) | 6’0ft |
幅(インチ) | 18 1/2インチ |
厚み(インチ) | 2 1/4インチ |
重量(kg) | 3.4kg |
フィン | トライ |
素材 | ポリエステル |
付属品 | フィン |
価格(税込) | ¥19800 |
送料(ご自宅宛) | ¥5500 |
- 【ボード説明】
アルメリックのショートボードです。比較的アウトラインが細めになっているボードです。
より大きな動きができそうなモデルです。 - 【ボードコンディションについて】
デッキ面にはフットマークが多数ついておりボトム面にもくぼみが数か所ついております。
ノーズ周り、テール周りにクラックがございます。そちらはソーラーレジン等で修理してからのご使用をオススメします。
ブランド | サイモンアンダーソン |
---|---|
モデル | EPS製 |
長さ(ft) | 5'10ft |
幅(インチ) | 18 5/8インチ |
厚み(インチ) | 2 3/16インチ |
重量(kg) | 2.7kg |
フィン | マルチ |
素材 | エポキシ |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥29000 |
送料(ご自宅宛) | ¥5500 |
- 【ボード説明】
マルチフィン仕様のショートボードです。
波のコンディションやその日の気分に合わせてフィン仕様を変えていただくことのできるモデルです。 - 【ボードコンディションについて】
デッキ面にはフットマークが多数ついておりますが、比較的綺麗なコンディションです。
ノーズカバー、テールカバーが付けられています。
ブランド | MYUVAMPS |
---|---|
モデル | |
長さ(ft) | 5’7ft |
幅(インチ) | 18 1/4インチ |
厚み(インチ) | 2 1/8インチ |
重量(kg) | 2.5kg |
フィン | トライ |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥29000 |
送料(ご自宅宛) | ¥5500 |
- 【ボード説明】
細く薄い作りのショートボードです。
サイズのある波やパワーのある波でマニューバーを楽しみたい方におすすめのボードです。 - 【ボードコンディションについて】
フットマークは多数ついておりますが、比較的綺麗なコンディションです。
テールカバー、ノーズカバーが付けられております。
ブランド | 山本造船 |
---|---|
モデル | フィッシュ |
長さ(ft) | 5’7ft |
幅(インチ) | 20 7/8インチ |
厚み(インチ) | 2 7/16インチ |
重量(kg) | 3.7kg |
フィン | ツイン |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥59000 |
送料(ご自宅宛) | ¥5500 |
- 【ボード説明】
四国は田井ノ浜でファクトリーを営む山本造船のブランドで、こちらはレトロなフィッシュモデルとなります。
ボリュームがあり、ショートボーダーの小波用として楽しめそうなフィッシュボードです。
ルースかつタイトな乗り味でサーフィンを楽しめそうです。 - 【ボードコンディションについて】
デッキ面にはフットマークが多数ついておりますが、目立ったクラックやリペア痕などはみられません。すぐにご使用していただけます。
それでは本日もご来店お待ちしております。