こんにちは!
藤沢店の山口です。
突然ですが皆さま・・・
シングルフィンロングボードに何をお求めになりますか???
それぞれお求めになる事は違うでしょう。
まぁ当たり前でございます。
本日藤沢店に来店されたお客様とのやり取りです。
『ノーズライダー探してます!でも動かしたいです!!!!!』
はぃ。そんなボードはございません。
と、言いたい所ですが。
あります!
あるんです!!
シーコングにはあるんです!!!!
シングルフィンロングボードの楽しみ、醍醐味のひとつとして『ノーズライディング』が挙げられます。
そもそも、ノーズライダーと言われるボードはノーズコンケーブがしっかりと入っており、直線的でパラレルなアウトラインのボードが多いです。
パラレルになる事で安定が生まれ、コンケーブが入る事で抵抗が生まれ、ノーズポジションをキープできると言う事です。
しかし、同時にコントロール性は鈍くなります。
安定性 ⇔ コントロール性
そして、コンケーブの特徴である『抵抗』がブレーキとなり『低速』となります。
低速 = テイクオフが遅くなる
恐らく200mや300mノーズライディングができるようなパーフェクトな波であれば、上記の様な『ザ・ノーズライダー』は100%良さを発揮し機能してくれる事でしょう。
しかし、湘南エリアのような遠浅のビーチブレイクだとどうでしょうか?
湘南に限らず、日本のサーフポイントの半数以上はビーチブレイクだと思います。
ビーチブレイクだとある程度の機敏さも必要だと思いませんか???
そこでクリームのカリフォルニアンです!
天才(奇人)ロビンキーガルはコントロール性能の悪さにロングボードの退化を危惧し、固定観念にとらわれない自由なフィーリングを持つスピーディでコントロール性の高いノーズライダーを創り上げたわけです。
そうです。
カリフォルニアンはノーズライダーですが、ノーズコンケーブが入っておりません!!!!!
それどころか、ボトムもロールさせております。
なんとも天才(奇人)の考えそうな事ですが。笑
簡単に説明するとこうです。
ノーコンケーブ
☟
テイクオフが速い
☟
余裕のあるセッティングが可能
☟
ノーズに行く余裕ができる
☟
スピードにより安定性がうまれノーズポジションがキープできる
いまやボードに頼ってスキルを上げる時代でございます。
桁違いの上手さですが、ノーズライダーでもカリフォルニアンならこんなライディングもできるんです!
この投稿をInstagramで見る
ノーズライディングだけがシングルフィンロングボードの楽しみではございませんが、それでもやっぱりノーズライディングしてみたいと思う方はぜひ、天才(奇人)の考案するカリフォルニアンをお試し下さい!
ちょうど本日フリーになったカリフォルニアンが1本、藤沢店にございます。
ブランド | クリーム |
---|---|
モデル | カリフォルニアン |
長さ(ft) | 9.2ft |
幅(インチ) | 22 5/8インチ |
厚み(インチ) | 2 7/8インチ |
重量(kg) | kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥284000 |
送料(ご自宅宛) | ¥0 |
9,2ftとノーズライダーにしては少し短めなので、女性の方におすすめでございます♡
カリフォルニアン乗って、優雅にノーズライディングしちゃってください!
続いて、本日藤沢店に入荷しました中古ボードのご案内をさせていただきます!
すでに予約の入っているボードもございますが、キャンセル待ちも承りますのでどしどしお問合せ下さい!
ブランド | デューイウェーバー |
---|---|
モデル | パフォーマー |
長さ(ft) | 9,4ft |
幅(インチ) | 23 7/8インチ |
厚み(インチ) | 3 1/4インチ |
重量(kg) | 9.1kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥88000 |
送料(ご自宅宛) | ¥10000 |
- 【ボード説明】
銀河系最速のテイクオフを可能にするスーパーマジックボードです。
半世紀以上の歴史を誇るカリフォルニアのクラシックブランド、ウェーバーのベストセラー。スネ膝サイズの波でもウネリがあれば乗れてしまう、驚異のボードです。
スタイリストよりも、よりクラシックな雰囲気を楽しみたい方には絶対的にパフォーマーをおすすめ致します。 - 【ボードコンディションについて】
デッキ面にフットマーク、フットマークによるクラックがストリンガー沿いにございます。
また、若干フォームが痩せてきているのと、写真のように多数のクラックがレール周りにございます。
コンディションはあまり良くないですが、使用できない程の致命傷は無く、使用前にソーラーレジンなどで浸水をしっかりと防いでいただければまだまだ使用可能です。
ブランド | YU |
---|---|
モデル | |
長さ(ft) | 9,6ft |
幅(インチ) | 22 11/16インチ |
厚み(インチ) | 2 7/8インチ |
重量(kg) | 9.6kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥209000 |
送料(ご自宅宛) | ¥10000 |
- 【ボード説明】
上田義則氏による日本を代表するブランドです。
こちらはスピードシェイプで、ポイントノーズに狭めの幅が特徴です。
ロッカーもあまりなく、勿論ノーズコンケーブは入っておりません。
適度な重量が安定したスピードを生みそうです。 - 【ボードコンディションについて】
デッキ面に極僅かなフットマーク、ノーズよりデッキ面に凹みがあるだけのグッドコンディションです。
ブランド | クライム |
---|---|
モデル | スタビー |
長さ(ft) | 8,6ft |
幅(インチ) | 23 1/2インチ |
厚み(インチ) | 3 5/8インチ |
重量(kg) | 6.7kg |
フィン | シングル |
素材 | スポンジ |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥66000 |
送料(ご自宅宛) | ¥7000 |
- 【ボード説明】
CLネルソンが筆頭となり2019年に始動したクライムサーフボードです。
従来のソフト・スポンジボードとは違い、最新のテクノロジー、シェイパーによるテンプレートを採用した新しいスポンジボードです。
より通常のサーフボードに近い感覚のソフトトップをお探しの方に。
こちらはハルボトムを採用しておりますので、滑るような動きが可能です。
また、ボリュームがかなりございますので、小波でも楽しめるスポンジボードをお探しの方に。 - 【ボードコンディションについて】
レールに一ヶ所スポンジのえぐれてる箇所が写真のようにございます。
シーコング藤沢店
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは。
シーコング大阪店の森井です。
今日から中野は四万十トリップに旅立ちました。
うらやましい………
今回は車中泊&初ソロキャンプを楽しむと浮かれていたので、またお土産話を聞きにご来店下さい~♪♪
中野ならではの面白ネタがきっとあるはずです。
私は近場(近くないけど)の福井でサックとサーフィンしてきました。
最近は気温も下がり、海も一気に人が少なくなりましたね。
ブーツを履いてる方もチラホラ見かけました。
波質にもよりますが、人が少なくなると私はミッドやショートのツインフィッシュに乗る事も多くなります。
フィッシュはびっくりするぐらい下手くそなんですが、イメージだけはこんな感じで頭にはあります……
ロングボード程、簡単に乗れないけれどそれもまた面白いところです。
色んな世界感が楽しめるので自分に合ったサイズ、スタイル、美意識で選んでください!
手前から
◎5'6ft エルモア フライドフィッシュ 詳細はこちら
◎6'55ft クリーム フィッシュ(sold out)
◎6'3ft BMTシングルショートボード ⇒詳細はこちら
◎7'2ft BMTスティンガー ⇒詳細はこちら
◎6'6ft BMTシングルフィン ⇒詳細はこちら
◎7'2ft BMTボンザー ⇒詳細はこちら
◎7'5ft ジョンペック フライングソーサー(sold out)
こちらは、アレックスがボンザーに乗っている動画です。
すごい!!の一言です。
では、皆様のご来店をお待ちしております。