藤沢店の田中です。
予定通り、今日は満潮から引きにかけての約2時間ほど、中村清太郎君の撮影をしてきました。
撮影修行中の中村が主に撮ったのですが、波も天気も被写体もよかったので、なかなかいい撮影ができたと思います。
まだ動画の編集はできていませんが、動画から切り抜いた画像をご紹介させていただきます。
使用ボードはガトヘロイの『スムースオペレーター』です。
日本一のハングテンスタイルマスターですが、このボードでよりスピーディにアグレッシブなライディングを見せてくれました。
もちろん得意のハングテンの映像もございますので、編集後の動画を楽しみにお待ちください。
やっぱりライディングの美しさは最高でした。
立ち姿、所作の美しさをぜひ皆様のライディングのご参考にしてください。
⇒ボード選びに迷ったら、オンライン版「サーフボード総合カタログ」をご覧ください
シーコング藤沢店
田中
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんばんは。
今日は江戸川店に来ております。
新井です。
現在、カリフォルニアからのNEWボードの入荷が極端に減っておりまして、ボードをお探しのお客様も中々お目当てのボードに巡り合えていないという方も多いかと思います。
ここ江戸川店も在庫は少ないのですが、そんな中でも世界最速のテイクオフを誇るボードがまだ1本残っております‼
こちらのボードです‼
そうです。
デューイウェーバーのパフォーマーモデルです‼
サイズは9'10ft
最大幅は24 1/4インチ
厚みは3 3/8インチ
これでもかという浮力で、超楽々のテイクオフを可能にしてくれます。
9'10ftございますので、体重がかなりある方でも小波から十分にお楽しみいただくことが可能です。
ノーズ部分にはペイズリー柄のファブリックが入っており、60年代の雰囲気をより一層引き立たせてくれております。
ストリンガーも1インチのバルサ材が使用されている高級品です。
かっこよいですよー。
重量は9.9kgでこのボリュームのわりには重くないんです‼
ブランド:デューイウェーバー
モデル:パフォーマー
長さ(ft):9.10ft
幅(インチ):24 1/4インチ
厚み(インチ):3 3/8インチ
重量(kg):9.9kg
フィン:シングル
素材:ポリエステル
付属品:なし
価格(税込):¥289000
送料(ご自宅宛):¥0
【ボード説明】
クリアー、1/3ペイズリーノーズパッチ、1インチバルサストリンガー
*****************************************************************
初代パフォーマーに改良が加えられた、1967年発売の2代目モデル”ウェーバー・パフォーマー”。
今でも1967年当時のテンプレートを使用し、当時のまま忠実にその素晴らしさを再現しています。
デザインのコンセプトは“楽なパドリングと素早いテイクオフ”です。
ソフトなレールとボトム・ロッカーが、経験と状況に関係なく最高のノーズライディングを生み出します。
世界中で1万本以上販売されたサーフボード史上の傑作中の傑作です。
シーコングのウェブサイトをご覧になっていただくとお判りいただけると思いますが、在庫が非常に少ない今、この1本はとても貴重です。
「あれ? まだパフォーマー残ってたの?」
と見逃していたお客様、ぜひとも江戸川店にお越しください。
そして実物をご覧になってください。
このボリュームに驚かれると思います。
とにかくテイクオフが簡単にできるボードです。
「小波でもたくさんの波に乗って休日を満喫したい‼」
という方、ぜひお試しください。
このパフォーマーモデルのすばらしさをまとめているページがございますので、そちらもチェックしてください。
最後にウェーバーのボードに乗るチームライダーのライディング映像をご覧ください。
それでは皆様、今日も良い一日をお過ごしください。
シーコング東京江戸川店
新井
03-6638-8090
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは。
大阪店 中野です。
それでは本日入荷した中古ボードのご案内です。
ブランド | マイケルミラー |
---|---|
モデル | フィッシュシモンズ |
長さ(ft) | 10'3ft |
幅(インチ) | 22 1/2インチ |
厚み(インチ) | 3 1/8インチ |
重量(kg) | 9.9kg |
フィン | トライ |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥154000 |
送料(ご自宅宛) | ¥14000 |
- 【ボード説明】
スキップフライのフィッシュシモンズに影響を受けたモデルです。
ポイントノーズにダウンレール、シングル~ダブルのシモンズボトム、フィッシュテールにトライフィンのデザインとなっております。
波を滑空するように滑り降り、沖から岸までしっかりとしたグライド感でサーフィンのピュアな部分を楽しめそうなボードです。 - 【ボードコンディションについて】
デッキにはフットマークが多少あり、レール周りにクラックがありますが、ソーラーレジンですぐにお直しできそうなクラックです。
レール周りのリペア痕は浸水の心配はありません。
フィンに若干のカケがあります。
ブランド | エンプティー |
---|---|
モデル | |
長さ(ft) | 10ft |
幅(インチ) | 24インチ |
厚み(インチ) | 3 1/8インチ |
重量(kg) | 13.7kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥110000 |
送料(ご自宅宛) | ¥14000 |
- 【ボード説明】
千葉のローカルブランドによるシングルフィンロングボードです。
1950年代~1960年代のロングボードに色濃く影響を受けたようなデザインで、分厚いレールに大きなウッドフィン、1インチシダーストリンガーとしっかりとした重量でマニアにはたまらない仕上がりとなっております。 - 【ボードコンディションについて】
デッキには多少フットマークがあり、ストリンガー沿い、レール周りにリペア痕がありますが浸水の心配はありません。フィンに若干のカケがあります。
どうぞよろしくお願いいたします。
////////////////////////////////////////////////////////
おはようございます。
大阪店 中野です。
常に進化を遂げる大好評のアックスクラシックのウェットスーツ!!
一昨年の取り扱いよりここ大阪でも多くの方にオーダーをいただいております。
少し肌寒くなってきたからでしょうか?
今月だけですでに約10件近くのオーダーをいただいております。
今年の注目すべきはやはり進化したU-ZIPです。
この投稿をInstagramで見る
さらに開口部が広がり着脱性が向上した仕上がりとなりました。
また、旭化成とのコラボレーションにより実現したプレミアムサーモブラックなる裏起毛は伸縮気化熱の効果により、動けば動くほど体感的には2~3度、実際には1度上昇するウェットスーツとなっており、4/3ミリの厚さでも5ミリのセミドライ並みの暖かさを実現します。
このため生地が通常より薄くなり、格段に運動性能があがります。
関西方面における日本海サーフィンでも4/3ミリでばっちりです!!
冬のサーフィンのストレスを減らし、冬でも思う存分楽しめるように仕上がっています。
とはいうものの今年から5/3ミリのヴァージョンも出ておりますので、極寒の地でサーフィンされる方、超寒がりの方は5/3ミリで安心です!!
現在の納期は約1か月弱となっておりますが、こらから徐々に工場も立て込んでまいりますのでどうぞお早めにオーダーください!!
個人的なオススメはアーティストであるアンディーデイビスがデザインするこちらのウェットスーツ!!
この投稿をInstagramで見る
首元にアンディーがデザインするワッペンが付くタイプです!!
シンプルでイイですね!!
現在オーダーフェア実施中!!です。
店頭にてすぐにお測りさせていただきますので、お気軽にお申し付けください!!
それでは本日もご来店お待ちしております!!
///////////////////////////////////////////////////////////////
おはようございます。
藤沢店の田中です。
今日は気持ちいい秋晴れの上、台風の影響で湘南はサイズアップしています。
せっかくなのでこれから中村清太郎君の撮影に行ってきます。
中村清太郎君は1960年代に日本で最初にサーフィンをしたサーフチームの一員であり、その後のショートボードレボリューションの影響をまったく受けずに真のロングボードのマニューバーを行うことができる唯一無二のスタイルマスターである中村清一郎氏の長男です。
中村氏は15年以上前、ロビンキーガルがボード作りを始めた直後から会ったこともない彼のボードに興味を示し、その才能を見抜きました。
その後、カリフォルニアで二人は顔を会せ、ロビンはハンティントンビーチにて中村氏のライディングを見て「彼こそまさに本当のロングボーダーだ」と驚愕するとともに意気投合しました。
中村氏に「もっと自信をもって彼のボードを売り出せばいい。彼のボードは素晴らしいから」と助言をいただいた私とシーコングのその後の歩みは皆さんの知るところであります。
中村清太郎君はそんな父親の影響もあり、若き日にカリフォルニアに移り住み、数年の間にかけてケビンコネリー、ジョエルチューダー等と南カリフォルニアにてサーフィンに打ち込みました。
カリフォルニアでロングボードというのは、シングルフィンロングボードを意味します。それによって日本ではなかなか理解されないスタイルを習得することができたとともに、サイドフィン付きのロングボードを加速させたりコントロールさせたりするために必要な動作の影響を受けることなく、純粋なシングルフィンロガーとして成長することができました。
今から23年前、トーマスキャンベルの出世作となった「The Seedling」にて彼が唯一日本人のサーファーでありながらフューチャリングされているのはそのためです。
できるだけ早く、映像をご覧いただけるようにいたしますので、ぜひ元祖スタイルマスター、中村清太郎君のライディング映像をお楽しみにお待ちください。
またその「The Seedling」において共演している、デーンピーターソンによるアンヒンジドサーフボードのカスタムオーダーですが、予定の8本を超え、12本に達してしまいましたので、今回分につきましては締め切りとさせていただきます。
毎回8本ずつをまとめているのですが、カスタムオーダーにつきましては随時承っておりますので、ご興味がございましたらいつでもお気軽にご連絡ください。
デーンピーターソンは卓越したサーフボード作りの名士ですが、ロビンキーガルとは違いユーザー目線でボードを作るため、ユーザーの皆様も自分にぴったりのボードと感じることができるところが人気の理由でもあります。
そのためにオーダーの際には下記の項目につきましてご返信いただくこととなりますので、合わせてご検討ください。
では行ってきます。
シーコング藤沢店
田中