こんにちは。
今日は江戸川店に来ております新井です。
先日お伝えいたしました通り、エルモアのボードが今度の金曜日に入荷いたします。
予約の状況を更新いたしましたので、ご確認ください。
・サブマリン 8'0ft クリア (ご予約中)
・サブマリン 8'2ft フェイドイエロー(ご予約中)
・サブマリン 8'4ft ライトブルー(ご予約中)
・エッグマン 8'0ft クリア グルーライン(ご予約中)
・エッグマン 8'2ft シーフォームグリーン(ご予約中)
・エッグマン 8'4ft オリーブ(ご予約中)
・ホットドッグ 9'7ft クリア サイドパネル(シーフォーム)(ご予約中)
・ホットドッグ 9'9ft クリア サイドパネル(ブラウン&ダークブラウン)(ご予約中)
・サムズクラブ 9'4ft ピッグスキンティント(ご予約中)
・サムズクラブ 9'7ft クリア
・ステップデッキ 9'6ft クリア
・ステップデッキ 9'8ft クリアデッキ&ベージュボトムレール
・ステップデッキ 9'10ft シーフォームティント
徐々に空きが少なくなってまいりましたので、気になるボードがある方はお早めにお問い合わせください。
トロイ本人が最も愛用しているステップデッキはまだフリーのボードがございます。
【ステップデッキとは?】
エルモア・サーフボードのラインナップの中で、トロイ本人が1番フォーカスしているロングボード。
その名の通り、ボードデッキ面の前方1/3位がうっすらと削り落とされたステップデッキになっています。
これはテールの上に波がかぶった状態でノーズライディングをした時に、ノーズがボトム方向へとしなり、ボード全体のロッカーがフラットになることにより、ボードがより安定するように、また、ノーズ部分が軽くなることで操作性が良くなるようにと考案された1960年代のデザインです。
トロイのステップデッキの良いところはあまりステップデッキにし過ぎていないところです。
※削り落とし過ぎていないという意味です。
ステップデッキ特有のしなりを感じることが出来る、最低限のステップデッキといった具合です。
そのため、ノーズ部分にもしっかりとボリュームが残っているため波のキャッチも楽で、癖が無く非常に乗り易いデザインにまとめられています。
レールはオーセンティックな50/50。
ボトム面は全体的にわずかにロールしていて、キックテールにすることで操作性をよくしています。
全体的なロッカーは少ないため、水の抵抗が少なく、パドルが早く、トリムも最高でスピーディーなライディングをお楽しみいただけます。
エルモアのラインナップの中で、一番スピードが出るロングボードです。
トロイのパーソナルボードのサイズは9'6ft。
幅は23インチ、厚みは3インチです。
ステップデッキのユニークなフィーリングをぜひともお楽しみください。
ラミネートには8オンスのボランクロスを使用しているのですが、重量はさほど重くないため、取り回しがしやすく女性にもお勧めです。
こちらはステップデッキモデルのライディング映像です。
この投稿をInstagramで見る
事前予約も受け付けておりますので、気になるボードがございましたらお気軽にお問い合わせください。
それでは皆様、今日も良い一日をお過ごしください。
シーコング東京江戸川店
新井
03―6638―8090