藤沢店の田中です。
せっかく入荷したアンヒンジドですが予定していたボードと大きく異なっているために、未だデーンに確認中となっており、お待ちいただいていた皆様にご迷惑をおかけしております。
まことに申し訳ございません。
デーンだけは、と思っていたのですが、今回の間違いがどこで起こってしまったのかもわからない状態です。何とか今週中にははっきりとさせますのでなにとぞよろしくお願いいたします。
話は変わりまして、金曜日にライダーの中山祐樹君が遊びに来てくれましたが、「最近は千葉の海もシングルフィンロングボードが多くなってきた」と言っていました。
元来千葉はサイドフィン付きのハイパフォーマンスロングボードが多かったのですが、やはり時流ということでしょうか、多くのプロサーファーの方々もシングルフィンロングボードを楽しんでいるようです。
ロングボードにおいてフィンの数は大変大きな意味を持ちます。
「サイドフィンを外せば同じでしょ」という方もいらっしゃいますが、「フィンを外してもボードの形もコンセプトも変わらない」ので、実際にはやはりまったく別物と言わざるを得ません。
またその性能以上に、それぞれのボードが持つ文化的、歴史的な背景が違うので、カリフォルニアでは「小波の時はシングルフィンで、波が大きくなったらサードフィン付きのボードで」ということは、ほぼ起こりえないことです。
以前も書いたことがあるのですが、そのことを理解せずにボードを選んでしまうと、「自分がやりたかったことができない」、「欲しかったものと違う」ということになって、大変もったいないとおもうのです。
それはボードが悪いのではなく、思い込みによって間違えたボードを買ってしまったことによって起こります。
そうならないためにも、今一度、サーフボードの歴史的な変遷を知り、それぞれのボードの特徴の違いを知り、ボードを選ぶことが重要だと思います。
1950年代、60年代に一般に広まっていったサーフボードは、当初の木製からフォーム製に代わっても、大変に重く、そしてロッカーがほとんどなかったために、コントロールをすることが難しく、しかも大変なパワーを必要としました。
各サーフブランドはいかにボードのコントロール性能を高めるかに重点を置いてボードの開発を進めましたが、テクノロジー全体が現代ほど発展していなかった当時においては、飛躍的な進化を遂げるには約10年という歳月は十分ではありませんでした。
ようやく1967年頃よりオーストラリアにおいてボードのボリューム、形状に大きな変化がみられるようになり、1969年になってその進化はさらに加速しました。
サーフボードは急激に薄く、軽くなっていったのです。
そしてその後、ショートボードレボリューションが起こり、ボードは波の縦方向に動かすことが求められるようになった縦に、極端に短くなるとともに、ロッカーが強められ、レールにはエッジが施されました。
さらにその動きの性能を高めるためにフィンの数が2枚、3枚へと増えていき、素材自体もより軽量化が求められ、ポリエステルからスタイロフォーム、カーボンなどに変化していきました。
つまり1960年代からサーフィンをしていた世代は年を重ねるごとに、「サーフィンとはボードを動かすもの」と同義になっていったのです。
そして彼らがさらに年を重ね50歳代にさしかかったところ、精鋭化するショートボードに乗り続けることに負担を感じてきた彼らは、懐かしいロングボードを再び求めだしました。
しかしながらその形状は、懐かしい物とは大きく異なり、ロングボードの長さであるにもかかわらず、1960年代当時のボードとは比べ物にならないくらい軽く、薄く、ロッカーが強められたものでした。
そしてボトムには3枚のフィンがつけられていたのです。
彼らは長い年月のサーフィンライフの間に、すっかり嗜好がショートボード寄りになり、ロングボードの浮力を求めながらも、ショートボードのように動かすことを求めていたのでした。
復活したロングボードはその“進化した”形状によって、一気に普及したのです。
ところが2000年を迎える数年前頃から、サザンカリフォルニアではジョエルチューダーが古いタイプのシングルフィンロングボードに乗り神童と呼ばれるようになり、マリブ周辺ではマットハワード、ブリタニークイン、ジミーガンボア、ジョシュファブロー、タイラーハジキャン、そして若き日のデーンピーターソンらが真っ黒なウェットスーツを着込み、シングルフィンロングボードをトリム&グライドさせながら長いハングテンを決めたのです。
ロングボードの復活に寄与した世代は、相変わらずサイドフィン付きのロングボードをアップスンさせながらボードを当て込んでいたのですが、当時10代だった勢いのあるキッズたちは、わざわざオヤジのガレージから持ち出してきたビンテージのロングボードを持ち出すことに、その格好良さを認めたのです。
彼らは当時さながらにウォーキングとノーズライディングによってデッキの上を自由自在に駆けたのです。
このようにシングルフィンロングボードの復活は親父たちが興したのではなく、10代、20代の世代によってなされたのです。
つまり批判を覚悟で言えば、サイドフィン付きのロングボードで“波をしごきながら乗る”のは『親父スタイル』、シングルフィンロングボードで“波に乗る”のは『イケてるスタイル』なのです。
トリム&グライドで波に乗り続けられるのはシングルフィンロングボードに与えられた唯一の特権ともいえるものです。
閉店時間のため、雑な締めくくりとなりましたが、ぜひ、このようなバックグラウンドにもご興味を持っていただきながら、シングルフィンロングボードの楽しさを満喫してください。
シーコング藤沢店
田中
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは。
藤沢店の中村です。
本日入荷の中古ボードのご紹介です!!!
ブランド | ガトヘロイ |
---|---|
モデル | コーディーシンプキンス |
長さ(ft) | 9.6ft |
幅(インチ) | 22 1/2インチ |
厚み(インチ) | 3インチ |
重量(kg) | 8.7kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥121000 |
送料(ご自宅宛) | ¥10000 |
- 【ボード説明】
ロビンキーガルをはじめ数多くのサーファーに大きな影響を与えた伝説のローカルヒーロー”コーディシンプキンス”のためにロビンが作ったモデルす。
高速ノーズライディング、カットバック、フローターなど、コーディシンプキンスの信じられないようなハイレベルなテクニックを導き出すために生み出されたボードです。
次のステージを目指す方に自信を持っておすすめできる傑作ボードです。 - 【ボードコンディションについて】
デッキ面にフットマーク、フットマークによるストリンガー沿いのクラック、ノーズとテールにクラックのリペア痕、レール周りにクラックとクラックのリペア痕が複数あります。
- →このボードのご注文、お問い合わせはこちら
ブランド | リブテック×ロスト |
---|---|
モデル | パドルフィッシュ |
長さ(ft) | 5.10ft |
幅(インチ) | 22 1/2インチ |
厚み(インチ) | 2 3/4インチ |
重量(kg) | 4.3kg |
フィン | マルチ |
素材 | エポキシ |
付属品 | ハードケース |
価格(税込) | ¥77000 |
送料(ご自宅宛) | ¥5500 |
【ボード説明】
-
幅と厚みのあるショートボードです。
素材にエポキシよりも強度の高い素材を使用しており、丈夫で浮力のあるボードです。
これからショートボードを始めたいという初心者の方や浮力のあるショートボードをお探しという方にもおすすめです。 - 【ボードコンディションについて】
デッキ面にフットマークのみのコンデションです。
- →このボードのご注文、お問い合わせはこちら
ブランド | ByRNE |
---|---|
モデル | |
長さ(ft) | 6.0ft |
幅(インチ) | 19 3/4インチ |
厚み(インチ) | 2 5/8インチ |
重量(kg) | 3.1kg |
フィン | トライ |
素材 | エポキシ |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥4000 |
送料(ご自宅宛) | ¥5500 |
- 【ボード説明】
タフライトを使用した丈夫で浮力のあるショートボードです。
アウトラインは細く薄い作りなので体重の軽い方におすすめです。 - 【ボードコンディションについて】
デッキ面にフットマークとクラック、レール周りにクラックのリペア痕、ノーズにクラックがあります。
- →このボードのご注文、お問い合わせはこちら
ブランド | ウォーターストーム |
---|---|
モデル | クワッドフィッシュ |
長さ(ft) | 5.8ft |
幅(インチ) | 22 1/8インチ |
厚み(インチ) | 3インチ |
重量(kg) | 3.8kg |
フィン | クアッド |
素材 | スポンジ |
付属品 | ソフトケース, フィン |
価格(税込) | ¥20000 |
送料(ご自宅宛) | ¥6500 |
- 【ボード説明】
スポンジ素材を使用した柔らかく浮力のあるボードです。
夏の混雑したポイントでのサーフィン用やショートボードの練習用におすすめです。 - 【ボードコンディションについて】
1回のみ使用の美品です。
- →このボードのご注文、お問い合わせはこちら
よろしくお願いいたします。
シーコング藤沢
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは。
藤沢店の新井です。
昨日、今日と、一気に暑くなりましたねー。
梅雨開けたんですかね?
今日のビール指数は誰もが納得の90点‼
飲みすぎに注意しましょう‼
さて、この方も海の向こうでグビグビいっているようです。
ダノーさん。
先日入荷いたしましたボードも次々と嫁ぎ先が決まり、残り僅かとなりました。
今日は最新の在庫状況をお知らせいたします。
現在フリーのボードは以下の通りでございます。
まずはこちらのボード。
入荷直後からご予約が入っておりましたが、キャンセルになりましたので、ご紹介させていただきます‼
めちゃくちゃかっこよいです‼
ブランド:ダノー
モデル:ノーズグライダー
長さ(ft):9.6ft
幅(インチ):23インチ
厚み(インチ):3インチ
重量(kg):10.5kg
フィン:シングル
素材:ポリエステル
付属品:なし
価格(税込):¥265,000-
送料(ご自宅宛):無料
ノーズを極めるために作られた、ノーズライダーの最高傑作。ダノーの得意とする60年代のオールドスクールの質感をフォームやクロスによって再現されています。
ノーズにはコンケーブが施され、全体的に両側のレールは平行で、テール幅も広くノーズライディングには最適なアウトラインとなっています。
またコントロール性を高めるため、テールにはロッカーがあり、独特のアップレールとの相乗効果できれいでゆったりとしたターンが描けます。
ダノー自身がもっとも頻繁に愛用するクラシックノーズライダー。
安定したノーズライディングとダノー独特の操作性のよさで、スタイリッシュなサーファーに愛用されています。
ニューポートビーチNO.1の人気ブランド、ダノーのクラシックノーズライダーの最高峰。
サーフィンスタイルにトラディッショナルマインドを持つ方にお勧めの、周りに差をつける最高に格好いいボードです。
Dano Surfboards / Nose Glider Model from SEAKONG on Vimeo.
詳細写真
激渋です。
そして、お次はここ湘南エリアでひそかに「あのボード浮力すごそうだけどどうなの?」と話題になっているこのボード‼
ブランド:ダノー
モデル:ダイナモ
長さ(ft):8.6ft
幅(インチ):22 3/8インチ
厚み(インチ):3 1/2インチ
重量(kg): kg
フィン:シングル
素材:ポリエステル
付属品:なし
価格(税込):¥230,000-
送料(ご自宅宛):無料
ダイナモは70年代スタイルのビークノーズ(クチバシ型のノーズ)とフラットデッキが特徴のシングルフィンです。
短めのサイズならスモールからミディアムサイズの波に最適で、長めのサイズであればビッグウェーブも対応できるマジックボードです。
テール形状はバラエティーに富んでおり、ピンテール、ダイヤモンドテール、スワローテール、そしてそれぞれのテール形状に加えてウィングを入れるオプションも人気です。
ボトム面はフラット~VEEの70年代の伝統的なスタイルがスタンダードな仕様ですが、6チャンネルを施すことも可能です。
コンディションを選ばず楽しめるオールラウンドなミッドレングスボードです。
ボリューム(浮力)がしっかりとあるので、ロングボーダーのセカンドボードとして、ショートボーダーの小波用のボードとして大変お勧めです。
Dano Surfboards "Dynamo Model" from SEAKONG on Vimeo.
詳細写真
夏を感じるピンストライプが眩しいです‼
ちなみにこのピンストライプ、ダノーさん本人が施したものです‼
最後はダイナモもう一本‼
ブランド:ダノー
モデル:ダイナモ
長さ(ft):7.6ft
幅(インチ):22インチ
厚み(インチ):3 3/4インチ
重量(kg):7.0kg
フィン:シングル
素材:ポリエステル
付属品:なし
価格(税込):¥230,000-
送料(ご自宅宛):無料
ダイナモは70年代スタイルのビークノーズ(クチバシ型のノーズ)とフラットデッキが特徴のシングルフィンです。
短めのサイズならスモールからミディアムサイズの波に最適で、長めのサイズであればビッグウェーブも対応できるマジックボードです。
テール形状はバラエティーに富んでおり、ピンテール、ダイヤモンドテール、スワローテール、そしてそれぞれのテール形状に加えてウィングを入れるオプションも人気です。
ボトム面はフラット~VEEの70年代の伝統的なスタイルがスタンダードな仕様ですが、6チャンネルを施すことも可能です。
コンディションを選ばず楽しめるオールラウンドなミッドレングスボードです。
ボリューム(浮力)がしっかりとあるので、ロングボーダーのセカンドボードとして、ショートボーダーの小波用のボードとして大変お勧めです。
詳細写真
いかがでしょうか?
どのボードもダノースタイル全開でめちゃくちゃイケてます。
ダノーさんは毎日シェイプにライブに忙しく、しかも、すべてオールハンドシェイプでボードを作っております。
しかも最近は、ラミネートまで自らおこなっておりますので、非常に時間がかかります。
一度欠品してしまいますと、またしばらく入荷いたしませんので、気になる方はお早めにお問い合わせください。
気になるボードがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
それでは皆様、熱中症などにはくれぐれもお気をつけください。
シーコング藤沢店
新井
0466-55-3037
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんばんは。
シーコングの新井です。
今日は一日中天気にも恵まれ、良い休日を過ごされた方も多いのではないでしょうか?
こんな日にぴったりの気持ちの良い動画をシェアさせていただきます。
使用ボードはローデッドのダーヴィッシュサマです。
◎Dervish Sama /Paris V3【Complete】ダービッシュサマ (LOADED134)
DERVISH をマイナーチェンジしたDERVISH SAMA。オールラウンドで楽しめるデッキはドロップスルー構造により低重心で安定したラインディングを可能とする。ダウンヒルライダーにも広く支持され、高速走行でも抜群の安定性を発揮します。DERVISHよりワイドなプラットフォームになったDERVISH SAMAは乗り心地の良さと優れたコントロール性能により長け、強めのコンケーブとワイドなプラットフォームが上手く組み合い、ターンへ入りやすく、スライドコントロールも効き易くなっている。ノーズとテールのキックをさりげなく加え、フリースタイルのトリックでも足をしっかりロックし、ポップも効き易く、マニュアル系などキックを使ったトリックもチャレンジ出来る。デッキは左右対称の形状でねじれをセンターで吸収し推進力へ変える構造となっており、デッキ面も広くステップ系トリックも可能とし、ロングスケートを始める初心者から上級者までオススメできるモデルとなっている
【Specs】
Length: 42.8" / 109 cm
Width: 9" / 22.9 cm
Wheelbase: 31.5" / 80 cm
Weight: deck only: 3.0 - 3.6 lbs / 1.4 - 1.6 kg
Complete: 7.0 - 7.6 lbs / 3.2 - 3.4 kg
【FLEX】
Flex 1: 75-114kg
Flex 2: 45-84kg
Flex 3: 35-68kg
【コンプリート内容】
トラック:パリスV3 180mm (JET BLACK or POLISHED)
ウィール:オランガタン「Durian」75mm
シーコング大阪店で取り扱いしておりますので、気になる方はぜひ一度チェックしてみてください。
それでは皆様、今日も良い一日をお過ごしください。
シーコング
新井
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは、東京江戸川店の渡辺です。
気温25℃を超えてくると、入水したい気持ちがより強まります。
わたしは南茨城や千葉北で入水することが多いので、真夏でもあまりトランクスの出番がなく、一番重宝するのがロングジョンだったりします。
秋口は長袖ジャケットとセットで着用でフルスーツ同様の活躍をしてくれますので、今のうちからお作りいただいてもよろしいかと思います。
・
★ロングジョンのメリット
・パドリングの際、肩がまわしやすい。
・パドリングの際、胸が擦れても平気。(Tシャツや裸だと擦り傷ができやすい)
・股ズレしない(トランクスだと波待ちで股ズレがしやすくなります)
・クラゲ予防(重症だと傷は一生残ります)
・寒さ予防(千葉や茨城で夏場の水温低下時に重宝します)
・長袖ジャケットを羽織ればフルスーツの代わりになります。
まだお持ちではない方は1着あると長い時期で活躍してくれますので早めに作っておきましょう!
¥31,000(税込)~ロングジョンのフルオーダーが可能です。
そして、毎シーズン人気のラッシュガードTシャツ(AXXE CLASSIC)。
これからが夏本番となりますので活躍してくれます!(さらさらして着心地が良いのでわたしは犬の散歩時にも着用しています)
シーコングアプリのポイントがそろそろ5千円分ぐらい貯まってきたという方、ポイントを使用して、1枚いかがでしょうか!?
夏場でも上半身裸は抵抗があるという方にもTシャツ感覚でトランクスに合わせて。
コットンのTシャツでは、伸びたり、汚れたり、臭ったり、、なので、今年の夏はアックスクラシックのラッシュガードTシャツでスマートにサーフィンを楽しみましょう!
・優れた吸汗速乾性能により体温調整。暑い時にはCOOL、寒い時はHOT。
・さらっと柔らかでスムーズ&ストレスの無い肌触り
・適度な引き締め感により筋肉サポート
・日本製
●ブランド::AXXE CLASSIC(アックスクラシック)
・タイプ:ラッシュガードTシャツ
・カラー:ブラック
・サイズ:
S(150~165㎝/43~55㎏)着丈62㎝身幅49㎝
M(160~172㎝/50~63㎏)着丈64㎝身幅52㎝
L(165~178㎝/58~72㎏)着丈66㎝身幅55㎝
XL(170~182㎝/67~82㎏)着丈68㎝身幅58㎝
XXL(175~186㎝./77~94㎏)着丈70㎝身幅61.5㎝
・価格:¥5,500(税込)
・送料:¥970-
※ご注文後、5日後程度でお届けとなります。
●ブランド::AXXE CLASSIC(アックスクラシック)
・タイプ:ラッシュガードTシャツ
・カラー:ネイビー
・サイズ:
S(150~165㎝/43~55㎏)着丈62㎝身幅49㎝
M(160~172㎝/50~63㎏)着丈64㎝身幅52㎝
L(165~178㎝/58~72㎏)着丈66㎝身幅55㎝
XL(170~182㎝/67~82㎏)着丈68㎝身幅58㎝
XXL(175~186㎝./77~94㎏)着丈70㎝身幅61.5㎝
・価格:¥5,500(税込)
・送料:¥970-
※ご注文後、5日後程度でお届けとなります。
●ブランド::AXXE CLASSIC(アックスクラシック)
・タイプ:ラッシュガードTシャツ
・カラー:シルバーホワイト
・サイズ:
S(150~165㎝/43~55㎏)着丈62㎝身幅49㎝
M(160~172㎝/50~63㎏)着丈64㎝身幅52㎝
L(165~178㎝/58~72㎏)着丈66㎝身幅55㎝
XL(170~182㎝/67~82㎏)着丈68㎝身幅58㎝
XXL(175~186㎝./77~94㎏)着丈70㎝身幅61.5㎝
・価格:¥5,500(税込)
・送料:¥970-
※ご注文後、5日後程度でお届けとなります。
皆様のご利用をお待ちしております。
シーコング東京江戸川店
//////////////////////////////////////
こんにちは。
大阪店 中野です。
シーコングオリジナルボード情報です。
工場の方から連絡があり、明日7月12日に現地より出荷されるとのことであります。
輸送や税関の関係でもうしばらくかかりそうですが、今月中に何とか間に合うかどうかのタイミングです。
2月ごろから先行予約をお受けしておりましたが、大変お待たせしております。
もう間もなくの入荷となりそうです!!
また情報が入り次第順次ご連絡差し上げますのでどうぞよろしくお願いいたします!!
とにかく乗りやすさにこだわったミッドレングスからロングボードまで幅広いラインナップをご用意。
低価格とは思えないほどのクオリティーでとてもテイクオフの速いボードです。
どのモデルもしっかりとした幅と厚みで誰でも簡単にサーフィンが楽しめるように作られております。
低価格でありながら波のコンディションを選ばずサーフィンを楽しめるボードです。
続々と予約が埋まってきておりますがフリーのものもあります!!!!
どうぞご予約は各店またはメール等にてお問い合わせください!!
現地より出来上がったボードの写真を送ってもらいましたので掲載させていただきます。
●TIP ティップ
9'4ft 幅:23 1/4 厚み:3 1/4
価格:¥97,000-(税込)
付属品:センターフィン
送料:無料
カラー:ライトピンクティント (サンドフィニッシュ) ※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます。
カラー:ブルーティント ブラックピンライン ※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます。
カラー:クリアー&グレー スレートブルーバンド ※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます。
9'6ft 幅:23 3/8 厚み:3 1/4
価格:¥106,000-(税込)
付属品:センターフィン
送料:無料
カラー:クリアー アマランスブルーストライプ (サンドフィニッシュ)※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます。
カラー:スレートグレーティント ※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます。
カラー:カッパーレッドティント、ブラックピンライン(サンドフィニッシュ)※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます。
9'8ft 幅:23 1/2 厚み:3 1/2
価格:¥108,000-(税込)
付属品:センターフィン
送料:無料
カラー:クリアーデッキ セピアティントボトム&レール(サンドフィニッシュ)
カラー:クリアー パウダーブルーパネル
カラー:クリアーデッキ セージグリーンティントボトム&レール
9'10ft 幅:23 1/2 厚み:3 1/2
価格:¥110,000-(税込)
付属品:センターフィン
送料:無料
カラー:アイスグリーンティント(サンドフィニッシュ)※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます。
カラー:ミントグリーンデッキ ココナッツブラウンボトム&レール ※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます。
カラー:クリアー ハニーカラーサイドパネル ※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます。
モデル:ティップ EPS
10'0ft 幅:24 厚み:3 1/2
カラー:クリアーー
価格:¥130,000-(税込) ※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます。
付属品:センターフィン
送料:無料
●OVAL オーバル
8'2ft 幅:22 7/8 厚み:3
カラー:パールホワイト&セラドン
価格:¥82,000-(税込) ※先行予約受付終了 キャンセル待ちできます!!
付属品:センターフィン
送料:無料
8'6ft 幅:23 厚み:3
カラー:コーラルピンクティント (サンドフィニッシュ)
価格:¥86,000-(税込) ※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます。
付属品:センターフィン
送料:無料
●SK7
7'2ft 幅:22 1/2 厚み:3
価格:¥74,000-(税込)
付属品:センターフィン
送料:無料
カラー:クリアーブラック(サンドフィニッシュ) ※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます。
カラー:クリアー ※先行予約受付終了!! キャンセル待ちできます!!
7'6ft 幅:22 1/2 厚み:3
価格:¥78,000-(税込)
付属品:センターフィン
送料:無料
カラー:ブルーティント ブラックピンライン(サンドフィニッシュ) ※先行予約受付終了!! キャンセル待ちできます!!
カラー:クリアー ※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます。
●MEGA FLOAT メガフロート
8'0ft 幅:23 1/2 厚み:3 3/4
カラー:クリアー
価格:¥88,000-(税込)
付属品:センターフィン
送料:無料
9'0ft 幅:24 厚み:4
カラー:クリアー
価格:¥106,000-(税込) ※先行予約受付終了 キャンセル待ちお受けできます!!
付属品:センターフィン
送料:無料
⇒シーコングオリジナルメガフロートの先行予約はこちらから!!
どうぞ皆様のお問い合わせお待ちしております!!
シーコング 中野