大阪店の水元です。
お久しぶりの登場でございます。
ブログをご覧いただいた皆さまはご存じと思いますが、2月末をもちましてシーコングを退社することとなりました。
田舎の宮崎より3O歳を過ぎてから右も左も分からず、都会の大阪に来た時のことを今でも鮮明に覚えています。
大阪に来てから早いもので3年も過ぎていることに驚きを隠せません。
入社して早々のカリフォルニアへの出張。
宮崎でも雑誌でも知りえない、生のサーフカルチャーを体験することができたこと。
衣食住を彼らと共にすることで、今までの常識が通用しない驚きと新鮮さが大きな経験となりました。
ロビンが快適そうにベットで寝てる中、ハードケースで寒さをしのいだり、レンタカーの中で震えながら寝た夜が懐かしく思えます。
アレックスの自宅にまで呼ばれ遊びに行ったこと。
トロイの運転する車に乗って、2人でボードの作りの話をしたこと。
見た目と違って温厚なダノーとのランチ。
さらに、横乗りの人気ブランド「VANS」の本社に入らせていただいたのも今となっては貴重な体験でした。
ロビンとは何かと一緒に動く機会が多かったように思えます。
来日ならびに撮影の機会も多く、宮崎に何度も一緒に行き過ごした思い出があります。
夜中の12時過ぎにスーパー銭湯に行くと言い出し車を走らせたこと。
回転焼きが食べたいと言えば、それを探して街中走り回り、結局はたい焼きで満足するという結末。
ガトヘロイの拠点を宮崎に作りたいと言えば物件探し。
なぜかロビンと来るときは、毎回決まって宮崎の波が小さいという・・・今となっては良い思い出となっています。
また学生を卒業後、技術職一本できた私にとって「営業職」は未知のものでありました。
人と話すことが苦手な性分だったので、お客様とうまく会話できるのか心配や不安の毎日だったのも覚えています。
特に関西圏のお客様のたちのグイグイには、タジタジの対応しかできず当初は焦っていた毎日でした。
値引きの交渉に負けたことも幾度とありました・・・(/ω\)
今でも不思議なのが、プライスカードに価格が乗っているのに「これ幾らになる?」と聞かれること。
関西ならではの会話だったのでしょう。これも面白いところでした。
そんなタジタジな接客に対しても、暖かく見守って話を聞いてくださり、時には我が子のように可愛がってくださる方もおられました。
イベントを開催した際は、快く皆さまがご参加ただき大いに盛り上げてくださったこと。
スタッフ以上に盛り上げてくださる皆さまに頭が下がるばかりでした。
普段の勤務でも差し入れを持ってきてくださる方、独り身を気遣って昼弁当を持ってきてくださる方、晩御飯に誘ってくださる方。
大阪での生活を支えてくださった皆様に感謝の毎日でありました。
接客にも少しずつ慣れてきて、私からボードを購入していただける機会も増えてきました。
そんなお客様より、
「この前買ったボード!乗ってみたら最高だったよ!」
「おかげでサーフィンが前より楽しくなったよ!」
とのお声を聞かせていただいたとき、営業の楽しさと、この仕事をしていることの喜びを感じ取れた瞬間でした。
3年間の短い期間でしたが、サーフィンを更に深く楽しめるお助けを少しでも出来たのでは?と思います。
それは、今後も私の中でとても大切な経験と大切な思い出となっていくと思います。
休日は宮崎では体験しない、波を求めての県外移動。
なかなか経験したことのない、日本海での雪の中でのサーフィン。
初めてブーツをグローブを使ったサーフィン。
車中泊が基本のスタイルとなっていき、日々車の中がキャンパーのようになっていきました。
ホームポイントがない大阪ならではの、サーフィンライフも堪能できたのも良い思い出です。
今のご時世、なかなかトリップにとは行かないかもしれませんが、
タイミングが合えば極上の波で1人のサーファーとしてご一緒できれば嬉しい限りです。
退社にあたり有給消化もありまして、店頭に出ることがままなりませんでしたが、この場を借りまして感謝とお礼を述べさせていただきます。
お付き合いいただきました皆様のことを思いますと名残惜しい気持ちで一杯ですが、また地元で新しい道で頑張っていこうと思います。
平日は会社員として、週末はミカン・日向夏農家と言ったとこでしょうか(/・ω・)/
これからも、シーコングは引き続きサーフムーブメントの先頭を走っていくと思います。
ただ先頭を行くだけなく、ひとりひとりのお客様にとって最高の1本をお探しするお手伝いをすることを大切にしていくのは変わりません。
是非とも、シーコングをこれからもご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
簡単な挨拶で恐縮ではありますが、本当にありがとうございました。
今月末までは大阪にいますので、どこかで見かけましたらお声掛けください。
これからも、皆さんサーフィンを楽しんでいきましょう!
シーコング大阪店 水元勇樹
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは!
シーコングアプリへの沢山のご登録ありがとうございます。
さて、昨日もアプリ導入キャンペーンで、当選者が出ています!
6等 商品券 ¥10,000 が2本も‼
当選おめでとうございます!!!
皆さまも是非アプリをインストールして、キャンペーンにご参加ください。
※スクラッチで当選したクーポンの【使用する】ボタンを間違えてクリックしてしまわないようご注意ください。
◆インストールQRコード
◆お持ちのスマートフォンが対応しているStoreのURLからインストールする
App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1541996062
Google Play Store
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ajg.seakong