こんにちは。
大阪店 中野です。
☆『スタッフ募集のお知らせです。』☆
シーコング大阪店では私達と一緒にカリフォルニアスタイルのサーフィンカルチャーを発信していただける新しいスタッフの方を募集しています。
アルバイトから正社員への登用制度もありますので、販売接客未経験の方や学生の方からご近所の主婦の方まで大歓迎です!
サーフィンのスキルはまったく問いませんので、ぜひぜひ周りの方にもお声掛けください。
■募集詳細
シーコング大阪店 アルバイト/正社員候補
【職種/業務】
・シーコング大阪店にてサーフボードの接客、販売・他、海外での取材撮影など、希望とやる気があれば将来に向けていろんな知識を身につけることができます
【雇用形態】
・アルバイト(3ヶ月後、希望の場合、正社員への登用制度あり)
【勤務地】
・シーコング大阪店 大阪府堺市堺区寺地町東2-2-23
【資格】
・年齢35歳未満の方
・高校卒業以上
・要普通自動車免許
・サーフィンのご経験がある方(技量はまったく問いません)
・シーコングのスタイルに共感していただける方
・まじめな方
【給与】
・時給¥1,100(正社員登用の場合は社内規定に準じます) ※35歳正社員の場合(基本給30万円+歩合給、交通費支給、社会保険完備)
・賞与 年2回
【勤務時間・日数】
・週3日以上(ご相談に応じます)
【待遇】
・社会保険完備(雇用保険、健康保険、有給休暇)
・社内販売割引制度あり
・社員旅行あり
・交通費全額支給
■応募方法
以下の必要事項を入力の上、メールにてご応募ください。
(件名)アルバイト / 正社員採用応募
・お名前(ふりがな):
・性別:
・生年月日:
・連絡先(郵便番号、住所、自宅電話番号、携帯電話番号、e-mail):
・最終学歴:
・職歴:
※直接お電話いただいた場合は、面接の日程を決めさせていただきます。※面接の際は履歴書をご持参ください。
■あて先
◎シーコング藤沢店 田中宛 info@seakong.com または 0466-55-3037
◎シーコング大阪店 中野宛 info@seakong.com または 072-227-5710
どうぞよろしくお願いいたします。
//////////////////////////////////////////////////////
こんにちは。
今日も江戸川店に来ております新井です。
うれしいような、悲しいような知らせが飛び込んでまいりました。
今朝、目を覚まし、携帯に目を向けると、
ダノーさんから、
「ボード出荷したいんだけど、ボードバッグはどっかに余ってるかな?」
とメッセージが入っておりました。
そのメッセージを見たとたんに眠気が吹っ飛びました。
ようやく待ちに待ったダノーさんのボードがくるぞ‼
とテンションが上がり、
「何枚ボードバッグが必要なの? 多分、もうどこにも余ってないと思うよ。」
とメッセージを返信すると、
「ボードは3本だ。」
えっ、、、3本。。。。
夏ごろに4本、短いボードが送られてきて以来の久々の入荷ですが、今度は3本。。。
まあこのご時世ですから、ぜいたくは言っていられません。
ありがたく受け取らせていただきましょう。
「3本だけだったら、エアキャップで梱包して送ってよ。」
と返信しておきました。
その3本はおそらくお客様のカスタムオーダー品だと思うのですが、現在確認中です。
詳細が分かり次第、ブログにてお知らせいたします。
「残りのボードはいつごろになりそうなの?」
と聞くと、
「まだわかんないなー」
とのこと。
「それより俺の新しいボードの写真見たか?」
「ここ最近シーコングにBIGサイズのダイナモ作ってるだろう?」
「あれからヒントを得て自分用に新しいボード作ったんだ。」
「こないだ乗ってみたんだけどすげーよかったよ」
「長さは7'6ftで、厚みは3 3/4インチだからパドルもめちゃ早だぜ‼」
「So much fun!!!! I love it!!!!!」
そのボードがこちらです。
ダイヤモンドテールのダイナモですね。
確かに良さそうですねー。
フィンは結構前目にセットしてるんですね。
ガンガン走ってくれそうなボードですねーー。
さすがダノーさん。
【ダイナモとは?】
ダイナモは70年代スタイルのビークノーズ(クチバシ型のノーズ)とフラットデッキが特徴のシングルフィンです。
短めのサイズならスモールからミディアムサイズの波に最適で、長めのサイズであればビッグウェーブも対応できるマジックボードです。
テール形状はバラエティーに富んでおり、ピンテール、ダイヤモンドテール、スワローテール、そしてそれぞれのテール形状に加えてウィングを入れるオプションも人気です。
ボトム面はフラット~VEEの70年代の伝統的なスタイルがスタンダードな仕様ですが、6チャンネルを施すことも可能です。
コンディションを選ばず楽しめるオールラウンドなミッドレングスボードです。
ボリューム(浮力)がしっかりとあるので、ロングボーダーのセカンドボードとして、ショートボーダーの小波用のボードとして大変お勧めです。
Dano Surfboards "Dynamo Model" from SEAKONG on Vimeo.
ちなみにこのボードはダノーさん自分でラミネートしたそうです。
我々のボードもラミネートしてください。。。。
近日中にダノーさんのボードをまとめて発注する予定です。
せっかっくなので、このモデルもオーダーしてみようと考えております。
気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
今週中でしたら、カラーや、サイズのオーダーも可能です。
いやーそれにしても、カリフォルニアのラミネート工場はどうなっているのでしょう?
そんなに忙しいのでしょうか?
ここまで時間がかかったことはいまだかつてありません。
そんなことをぼんやりと考えていたら、SNSにウォーターマンズギルド(ラミネート工場)の求人情報が出ておりました。
やはり忙しすぎて人手が必要なのでしょう。
そこには、”一生懸命働いてくれて、信頼できる人”などの条件が書いてありました。
あまりに忙しくて、どなたか知りませんが、嫌になって辞めてしまったのでしょうか?
そして、その投稿のコメント欄には、
「信頼できる奴が欲しいなら、サーファーはやめておけ」
とのメッセージが誰かから寄せられておりました。。。。
いやー問題はとても深刻です。
とりあえず、ダノーさんから送られてくる3本を楽しみに待ちましょう。
シーコング東京江戸川店
新井
03-6638-8090