こんにちは、東京江戸川店の渡辺です。
連日、茹だるような暑さが続く中、、、
個人的にオーダーしたアックスクラシックのセミドライスーツが届きましたので、早速ご紹介したいと思います。
年内は店頭に吊るしておきますので、気になる方は最上級の最新セミドライスーツをご覧にいらしてください。
ハイブリッド U-ZIPは、ロングチェストジップとチェストジップの双方の長所部分のみを掛け合わせ、短所を完璧なかたちで補ったハイブリッドモデルになります。
胸元にファスナーをU字型にレイアウトし、肩を超えて背面に垂下する今までにない革新的な構造は、過去のウェットスーツの常識を完璧に覆すの自信作(実用新案申請中)。
詳しい機能説明ならびに着脱方法の動画をYOU TUBEにアップされているようなので、ぜひご覧下さい。
*機能説明
*着脱説明
1、バックジップタイプに比べ、浸水が極めて少なく保温性に優れている。
2、ロングチェストジップタイプに比べ、開口部が広く素材の伸縮性があるため着脱が容易です。
3、肩や胸まわりの構造上、ロングチェストジップのようにオーバーサイズで製作する必要がないので、見た目もスッキリしている。
4、裏地はどの素材にも負けない「プレミアムブラック」で超起毛です。
とにかく最上級のもの、プレミアムなものをお求めのお客様に人気のウェットスーツ「アックスクラシック」。
少し高価と感じるかもしれませんが、この品質はこの価格でないと出せません。
●ハイブリッドU-ZIP 4/3ミリセミドライスーツ ¥118,800(税込み)
●ハイブリッドU-ZIP 3ミリセミドライスーツ ¥113,300(税込み)
※フルオーダー料+10%となります。
今年の冬にセミドライスーツを新調する予定のある方はぜひご検討くださいませ。
ウェブカタログはこちらから⇒
そして本日は、一生モノと言っても過言ではない、ロビン・キーガルのグライダー新品未使用ボードが入荷しておりますので、早速ご案内させていただきます。
まずは久しぶりにロビンのダイナミックなライディングをご覧ください。
●ブランド ガトヘロイ
・モデル ザーベル
・長さ(ft) 10.9ft
・幅(インチ) 23インチ
・厚み(インチ) 3 1/16インチ
・重量(kg) 10kg
・フィン シングル
・素材 ポリエステル
・付属品 なし
・価格(税込) ¥270000
・送料(ご自宅宛) ¥5000
【ボード説明】
完璧なシェープによる見事な曲線により、乗る者に長さを感じさせない特徴を持った天才ロビンキーガルの世界最高峰グライダーです。
クリアー、1インチレッドウッドストリンガー、ボランクロス、ウェイブパッチ
フルハンドシェープ by ロビンキーガル
ロングボードにおける方向性がよりシンプルになるというロビンの新しいコンセプトのもと2018年にカリフォルニアで作られたザーベルモデルです。
ザーベルの中でも幅と厚さがしっかりあるほうなので、比較的パワーレスな波でもザーベルの性能を存分に発揮してくれそうです。
新品未使用でハードケースに入れられガレージで大事に保管されていましたので日焼けもございません。(ウォーターマンギルドのステッカーラベルも貼ったままです)
当時の価格は10ft以上のザーベルは30万円以上しましたので、大変お買得かと思います。
トーマス・キャンベルとのコラボレーションによって作られた『ブローダート』、そしてそのエッセンスを取り入れた『サーベル』の後継モデル。
『サーベル』のロングサイズならではのハイパフォーマンス性とシングルフィンロングボードのもっともピュアな特徴であるグライド感をミックスさせたています。
フロー感と滑走感の中間的なフィーリングはさすがロビンとうならせる極上の仕上がりです。
大人の余裕で純粋にトリムスピードを楽しむも良し、スプレーを上げてダイナミックにターンを決めて楽しむも良しの乗る者を虜にする一生モノの1本です。
【ボードコンディションについて】
新品未使用ボードです。
どうぞよろしくお願いいたします。
シーコング東京江戸川店
/////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは。
藤沢店 中村です。
本日は頑張って早起きをして久しぶり銅像前に入ってきました!!
コンデションは良くなかったですが楽しめました!!
とっても人が多かったです……
皆さんも気を付けながら楽しんでください!!
本題に入りますが、本日も藤沢店には中古ボードが多数入荷いたしましたので早速ご案内させていただきます!
ブランド | ガトヘロイ |
---|---|
モデル | プレイボール |
長さ(ft) | 9.5ft |
幅(インチ) | 22 1/8インチ |
厚み(インチ) | 2 5/8インチ |
重量(kg) | 7.8kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥168000 |
送料(ご自宅宛) | ¥5000 |
- 【ボード説明】
現行のハイパフォーマンスピッグタイプのプレイボーイのひとつ前のモデルです。
パラレルに近いアウトラインを持ち、レールは現行以上に攻めた超ピンチレールです。
1960年代後半に世界を席巻し始めた初期のオージータイプのパフォーマンスログです。
ロビンの歴史をたどる傑作ボードの一つです。
YOUTUBEで「HOT GENERATION 1967」と検索すると表示される映像のイメージに近いボードです。ぜひご覧ください。
ボリュームが小さいため、体重70㎏未満の方にお勧めです。 - 【ボードコンディションについて】
デッキにフットマークが数か所ありますが数は少なく、それ以外のボトム、レールともに大変きれいです。
- ⇒このボードのご注文、お問い合わせはこちら
ブランド | レベルクラフト |
---|---|
モデル | サファー |
長さ(ft) | 8.9ft |
幅(インチ) | 22 1/8インチ |
厚み(インチ) | 2 3/4インチ |
重量(kg) | 7.3kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥235000 |
送料(ご自宅宛) | ¥8000 |
- 【ボード説明】
現在シェープを休止中のロビンキーガルによる、フルハンドシェープのサファーです。
1960年代後半のショートボードレボリューション直前のハイパフォーマンスに進化したボードをロビンキーガルならではの視点でチューンナップしたハイスピードボードです。
もともとサーフトリップに最適なボードとして、あらゆるコンデションで機能するボードとして作られましたが、開発当初よりテールがラウンドテールと広くなっているので、モモコシサイズからの高速クルージングも楽しめます。
ロングより少し短いミッドレングスサイズですが、ロングボードとはまったく違った自由なサーフィンが楽しめます。
お勧めです! - 【ボードコンディションについて】
わずかなフットマークとボトム面に小さな当たりキズのみのグッドコンディションです。
ブランド | タイラーウォーレン |
---|---|
モデル | デイビッドエドワーズ |
長さ(ft) | 9.6ft |
幅(インチ) | 22 7/8インチ |
厚み(インチ) | 2 7/8インチ |
重量(kg) | 8.9kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥143000 |
送料(ご自宅宛) | ¥5000 |
- 【ボード説明】
往年のデビッドヌィーバのノーズライダーとフィルエドワーズのスピードシェープを合体させたコンセプトのボードです。
全体的には薄めのノーズライダーという感じです。 - 【ボードコンディションについて】
フットマークのみのいいコンディションです。
- ⇒このボードのご注文、お問い合わせはこちら
ブランド | ジョシュホール |
---|---|
モデル | バッドテールエッグツイン |
長さ(ft) | 6.6 |
幅(インチ) | 21 1/4インチ |
厚み(インチ) | 2 5/8インチ |
重量(kg) | 4.7kg |
フィン | ツイン |
素材 | ポリエステル |
付属品 | なし |
価格(税込) | ¥121000 |
送料(ご自宅宛) | ¥5000 |
- 【ボード説明】
ラリーゲファーッドによる“ゲッピーフィン”がグラスオンされたエッグ系のアウトラインを持つツインフィンです。
- 【ボードコンディションについて】
フットマーク、フットマークによるストリンガー沿いのクラックがあります。
- ⇒このボードのご注文、お問い合わせはこちら
ブランド | ハワイアンプロデザイン |
---|---|
モデル | フロー |
長さ(ft) | 9.8ft |
幅(インチ) | 22 3/4インチ |
厚み(インチ) | 3 1/16インチ |
重量(kg) | 9.4kg |
フィン | シングル |
素材 | ポリエステル |
付属品 | フィン |
価格(税込) | ¥80000 |
送料(ご自宅宛) | ¥5000 |
- 【ボード説明】
ドナルドタカヤマのブランド、ハワイアンプロデザインのフローモデルです。
アウトラインは細身で厚みがあります。
また、ノーズにはコンケーブが入っていてレールは50/50です。 - 【ボードコンディションについて】
フットマーク、レール周りにクラックが複数ありますが浸水の心配のある個所はリペア済みです。
- ⇒このボードのご注文、お問い合わせはこちら
ブランド | タウン&カントリー |
---|---|
モデル | |
長さ(ft) | 9.0ft |
幅(インチ) | 21 3/4インチ |
厚み(インチ) | 2 3/4インチ |
重量(kg) | 6.3kg |
フィン | トライ |
素材 | ポリエステル |
付属品 | フィン |
価格(税込) | ¥33000 |
送料(ご自宅宛) | ¥10000 |
- 【ボード説明】
ハワイのメジャーサーフブランドでトミータナカ氏シェープのパフォーマンスタイプのロングボードです。
全体的に細身で薄くロッカーは浅く入っていてレールはダウンレールです。
マニューバー志向の強い方へおすすめです。 - 【ボードコンディションについて】
フットマーク、フットマークによるストリンガー沿いのクラック、レールとノーズに一箇所づつにクラックがあります。
- ⇒このボードのご注文、お問い合わせはこちら
ブランド | クライム |
---|---|
モデル | THR |
長さ(ft) | 6.4ft |
幅(インチ) | 23インチ |
厚み(インチ) | 2 5/8インチ |
重量(kg) | 4.2kg |
フィン | ツイン |
素材 | スポンジ |
付属品 | ソフトケース, フィン |
価格(税込) | ¥44000 |
送料(ご自宅宛) | ¥5500 |
- 【ボード説明】
幅が広く、浮力のあるスポンジボードです。
ボトム面は強化素材で覆われたスポンジ製ボードです。 - 【ボードコンディションについて】
使用感が若干あるのみです。
- ⇒このボードのご注文、お問い合わせはこちら
シーコング藤沢
///////////////////////////////////////////////////////
こんにちは。
藤沢店の新井です。
今日はこの2本のご紹介です。
プッシャーミッドとサブマリンです。
ブランド:エルモアサーフボード
モデル:プッシャーミッド
長さ(ft):6.10ft
幅(インチ):20 3/4インチ
厚み(インチ):2 3/4インチ
重量(kg):4.2kg
フィン:シングル
価格(税込):¥178,000-(税込み)
2020年のエルモアのNEWモデル”プッシャーミッド”。
トロイ曰く
「Very high performance shreddable Midlength」
とてもハイパフォーマンスなガンガン攻められるミッドレングス。
とのことです。
エッグマンに比べ、ノーズ幅、テール幅は細く、レールを若干薄くすることで、操作性とスピード感をよりUPさせました。
ボトム面は、センター付近からシングルコンケーブが入り、テール付近でダブルコンケーブへと変わります。
テール周りのレールにはしっかりとエッジが施されております。
トロイ本人は7'1ftを使用しております。
7'1ft (W:21 1/4inch T:2 3/4inch)
肩以上のサイズの波にお勧めです。
シングルフィンのミッドレングスでもアグレッシブなスタイルを追求する方にお勧めのモデル。
ブランド:エルモア
モデル:サブマリン
長さ(ft):7.0ft
幅(インチ):21 1/4インチ
厚み(インチ):2 7/8インチ
重量(kg):4.9kg
フィン:シングル
価格(税込):¥190,000-(税込み)
Elmore Surfboards / Submarine Model / Troy Elmore from SEAKONG on Vimeo.
【ボード説明】
エボリューション期後期に開発されたボード形状で抑えられたVEEボトムによってマイルドでイージーなフィリングです。
またロッカーも抑え気味でスピーディーでアグレッシブなライディングが特徴です。
グラッシーでクリーンなフェイスをダウンザラインで高速で駆け抜けるフィーリングがトロイのお気に入りです。
ハンドシェープ by トロイエルモア
それぞれのボードの詳細写真を撮りましたので、ご紹介させていただきます。
まずはこちらのプッシャーミッドから。
センター幅は20 3/4インチ、厚みは2 3/4インチです。
一般的なショートボードと比較すると幅広ですが、ミッドレングスにしては少し細身です。
アウトラインもノーズとテールは絞ってあり、カーブがしっかりとあるアウトラインでパフォーマンス性能は十分です。
レールはセンターでこんな感じです。
厚すぎず、薄すぎずで、ちょうど良い感じです。
テール部分はこんな感じで、ガシガシ踏み込めるボリューム感です。
ロッカーは多少ついておりますが、抑えめですね。
ボトム面のコンケーブはノーズからセンターまではシングルコンケーブ。
テール付近はダブルコンケーブと言う仕様です。
このプッシャーミッド、普段ショートボードに乗っている方で、
「シングルフィンのミッドレングス乗りたいなー。」
「ミッドレングスでもある程度のパフォーマンス性能は欲しいなー。」
「それでいてイケテルブランドでかっこよいボードだったらなお良いなー。」
なんてイメージをお持ちの方にオススメです。
次はこちらのサブマリンです。
このサブマリンはエルモアヴァージョンのVEEボトムという事ですが、VEEはさほど強調されておりません。
控えめな感じが繊細なエルモアらしくて良いのですが、このモデル、しっかりと浮力があり、尚且つテール幅がワイドなスクエアテールですので、厚めのマッシーなビーチブレイクと相性抜群なのです。
普通のショートじゃ乗れなそうだなーなんて厚くて速い波でも、サブマリンの浮力とワイドなテールで、テイクオフも楽々です。
ロッカーは抑えめで、傾斜の緩い波でもぐんぐん走ってくれますし、優しく入ったVEEがテールでのボードコントロール性能をあげてくれます。
このボードはしっかりと浮力もありますので、体重70キロ台の普段ロングボードに乗る方のセカンドボードとしてもお勧めです。
ちょっとサイズがUPした日などにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
何か気になることなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。
もちろんカスタムオーダーも受付中でございます。
最後にトロイの映像をシェアさせていただきます。
Case Study 03 Troy Elmore from Daydream on Vimeo.
それでは皆様、今日も良い一日をお過ごしください。
シーコング藤沢店
新井
0466-55-3037