全国各地で豪雨が続き、広い地域で被害が発生しているようです。
すでに被害にあわれた皆様には深くお見舞い申し上げます。
周辺地域にお住まいの皆様のご無事、いち早い回復をスタッフ一同、心より願っております。
.............................................................................
藤沢店の田中です。
ここ数日、何度もお約束をした映像の編集をしています。
まずは今年の1月に撮影したアレックのスコーピオンベイでの映像は終わりました。それはそれは素晴らしい波で、アレックスの格好良さが光り輝いているという感じです。
同じ1月に撮影したロビンとエバンの映像(良い子の皆さんは、海藻だらけの濁った海、そして海藻と見分けがつかぬほどに海面に突出した岩と岩礁の間を縫って、ノーリーシュでハングテンするような危険なので絶対にマネしないでください)と大違いです。
まだまだ先は長いのですが、順調に仕上がってきていますので、どうぞお楽しみにお待ち下さい。
映像といえば、こちらの映像はもうご覧いただいたでしょうか?
この映像は6月24日、25日、カリフォルニアのマリブで開催されたサーフコンテストの新しい試み「Surf Relik」において見事準優勝を収めたジャレッドメルの勇姿です。
ジャレッドの友人にビールを奢ってやり、そのかわりに撮影してもらいました。
日本に来た時には常に片手にお酒状態で醜態を晒し、トラブルを起こすジャレッドですが、やるときはやる男です!
彼が得意とするスイング、スイッチ、ノーズライディングを1本の波にふんだんに盛り込んでいます。
技の豊富さと観客を魅せる件に関しては間違いなく優勝でしょう!
この映像をご覧になって、皆様も是非イメージトレーニングに励んでください!
⇒そんな動きを約束するジャレッドメルの "SUrf-A-Billy"の在庫
トラブルメーカーという意味ではジャレッドの数倍も上を行くロビンキーガルは、皆様もご存知のとおり精力的に最新作のボードの写真をインスタグラムにアップしています。
左より、ファットキャット、ファットラット、プレイピッグ
Creme プレイピッグ
GATOHEROI ザーベル
Creme ファットキャット
GATOHEROI クラシックキラー
GATOHEROI スムースオペレーター
Creme ファットキャット
ロビンキーガル on カリフォルニアン
左より、GATOHEROI ザーベル、ザーベル、クラシックキラー、プレイピッグ、スムースオペレーター
GATOHEROI クラシックキラー Creme プレイピッグ
GATOHEROI アシッド
Creme カリフォルニアン
いかがでしょうか?
やはりボードの完成度と美しさという面においては、もはや他に比較するものがないと断言できるほど素晴らしいものです。
美しいアウトラインは一見してシェープが素晴らしいことはわかりますが、同時にストリンガーの選択、カラーリングにおいても完璧なボードと見て取れます。
今回のボードは以前のような究極の極薄ではなく、どのボードも余裕を持ったレールフォイルも備えています。
このロビンキーガルは今でもカリフォルニアでは“クレイジー”、“トラブルメーカー”として名を轟かせていますが、それ以上に、“わかる奴にはわかる”天才としても認められていることは事実です。
この場に及んでもまだ、「ガトヘロイのボードって・・・?」と思っていらっしゃる皆様、ご自分のボードとどれだけ違うのか、実際に触ってみてそのオーラを確かめてみてください!
これらのボードと共に、7月18日ころには待ちに待った『ファットキャット』も届く予定です!
「こんなに人気ボードばかりだと何を基準にボードを選べばいいのかわからない」という皆様、ぜひシーコング監修の「サーフボードカタログ」をご覧になって、失敗しないボード選びにお役立てください!
皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。
シーコング藤沢店
田中
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは篠崎店の平塚です。
今日はまずこちらのボードをピックアップしたいと思います。
歴史あるブランド「デューイウェーバー」です。
※Surf Wagon at Dewey Weber Surf Shop, Venice 1963
こちらはCNNニュースでデューイウェーバーが無くなった時に流された映像です。
1人のサーファーの死としては異例の取り上げ方でデューイウェーバーの偉大さがよく分かる映像です。
そんな歴史あるブランド、デューイウェーバーを代表するモデルが言わずと知れた「パフォーマー」モデル。
1967年に作られた2代目パフォーマーは、66年に作られたピッグ形状のパフォーマーから大きくアウトラインをパラレルに変えることで、ノーズライドの安定感を向上させました。
これにより、初代パフォーマーを持っていた人は、2代目も手に入れなければ気が済まないというようになったと言われています。
現在のパフォーマーはそのワイドノーズ、パラレルなアウトラインを持つ2代目パフォーマーのアウトラインを踏襲しています。
その特徴はずばり「テイクオフの速さ」と「安定感」です。
当時ウェーバーチームだったダレン・ユーデリーがパフォーマーに乗るこの動画が一番パフォーマーの特徴を良く表していると思います。
コンケーブがないので、ノーズライドをしながらでもボードをコントロールしています。
また多少スープに捕まっても、安定感があるのでバランスを崩すことなく、フラットなボトムによってスピードを維持してスープを突き抜けていきます。
またワイドなテールは見た目が動きにくいように感じるかもしれませんが、専用のハチェットフィンと後ろ足荷重を意識することで、動画の様に急激なカットバックやリップアクションなども可能です。
若い世代が削る新しいブランドはニュース性も多く、話題にあがりがちですが、、彼らには絶対持つことができない歴史というバックグラウンドをウェーバーやハーバーというオーセンティックなブランドは持っています。
流行を追いかけるのとは違い、長年続ける老舗ならではの重厚感を楽しむ。そんな気分にさせてくれるのが、ウェーバーやハーバーといった伝統的なブランドの魅力です。
ホームページの写真より、実物の方が数倍格好良いので、是非一度実際のボードをご覧になりにいらしてください。
皆様のご来店、お問合せお待ちしております。
そして本日入荷した中古ボードです。
●ブランド:ヒンソン(ボードワークス)
・モデル:
・サイズ:9'4ft
・フィン:シングル+サイドフィンBOX
・付属品:センター、サイドフィン、ハードケース
・価格:¥90,000-(税込)
・送料:¥10,000-※店頭お渡しの際は送料はかかりません。
エンドレスサマーでもお馴染み、レジェンドサーファー、マイクヒンソンのオールラウンドタイプのボードです。
軽くて丈夫なエポキシ製、モールドボードです。
ポイント気味に絞られたノーズからワイドになり、テールにかけてまた絞られていくスピードシェイプとなり、早い波、掘れた波からオールマイティに使えます。
レールに1箇所保管中にできた傷はありますが、ボード自体は殆ど使用感のない極上コンディションです。
ハードケース、フィンもあり付属品も充実しています。
ご自分でソーラーレジンで修理されても良いですし、きちんと修理すれば新品同様のコンディションとして乗り出せます。
コンディションの良いオールラウンドタイプのモールドボードをお探しの方にお勧めです。
篠崎店ではまだまだ中古ボードの買取を強化しています。
見積りだけでも結構ですので是非お持込ください。
皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。
また、お電話でお問い合わせの多い篠崎店の駐車場をGoogle mapでご案内いたします。
お店の角を入って
直進します
右手に春花園という盆栽美術館を通り過ぎると
その先に見える月極駐車場です
入口左手の壁に「シーコングお客様駐車場は1番と8番です」表記してあります。
シーコング号が停まっているのも見えますね。
●車でお越しの方
高速道路でお越しの場合は京葉道路の「一之江ランプ」出口から環七を左折
1つ目の信号が14号と交差しているので陸橋を登らず、側道に入り一般道の京葉道路を右折
新中川という川を越えた1つ目の信号の角にあります。
●篠崎店では駐車場も完備しています。
■東京方面からの場合
京葉道路をお店の角を左折し、100m程進んだ右側にある
20台程度収容の月極駐車場 1番と8番です。
■千葉方面からの場合
お店の前の交差点は右折禁止なので、1つ手前の交差点(パチンコ屋さんポニー)を右折
1つ目を左折して春花園の角を右折、20台程度収容の月極駐車場 1番と8番です。
道に迷ったり不明なことがありましたらお気軽にお電話ください。
●シーコング篠崎店
住所:東京都江戸川区新堀1-28-1
電話番号:03-6638-8090
営業時間:10:00-20:00
定休日:なし(年末年始、冬季休業を除く)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こんにちは、藤沢店の渡辺です。
今朝の湘南は7時ぐらいまで久しぶりに風が弱かったので入水された方も多かったのではないでしょうか。
干潮に向かいパワーのない小振りな波だったので、ロングボードを中心に遊べていました。
この時期は海水浴規制で8時~17時まではサーフィンする場所が限られていますので
早朝も混雑が目立ちます。
ますますテイクオフ性能が優れたボードが必要となります。
テイクオフ性能が優れたボードならば人で集中したピークを回避しても波乗りを楽しめますし、少しのうねりから立てますので、せっかくの休日が超小波のコンディションでも他のボードに比べて満足度が高いです。
プアーなコンディションの湘南でファットキャットを試乗する女性スタッフ山口の映像です。
Haruca on FATCAT @湘南 from SEAKONG on Vimeo.
当店ではテイクオフ性能が優れた格好良いボードを無料でお貸出ししております。
一度騙されたと思って試してみてください。
レンタルボードをご希望される店舗へお電話、もしくは、ご来店にてご予約ください。
試乗ボードは数量に限りがございますので、ご予定が決まりましたらお早めにお問い合わせください。
皆様のご利用、ご来店をお待ちしております。
シーコング藤沢店
===========================================================
【イエップよりお知らせ】
いつもイエップビーチマーケットをご利用くださいましてまことにありがとうございます。
長らく、イェップサイトにてクレジット決済のお手続きが出来ず、皆さまにはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
昨日より、イエップサイトにてご注文時にクレジットカード決済のお手続きが可能となっております。
操作方法などご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも、イエップビーチマーケットを何卒よろしくお願い申し上げます。
皆さまのご利用お待ちしております。
============================================================